予期せぬ劇症肝炎、そして生体肝移植からの壮絶脱出劇!
がんばれ!肝臓くん。。
肝性脳症の恐怖 PartⅡ





----------------------------------
<・・・一年前>
・・・2005.10月10日~
<肝性脳症の恐怖 その2>
なんとか個室に戻ってくることができたが、やはりそれからのことはあまり覚えて
いない。
当時を覚えているのは、なんともいえない幻覚症状だけだ。
起ったことも、移動したことも、数え上げたらきりがない。
例えば、良く聞く話しだが、北朝鮮のミサイルが飛んでくるとか、韓国の軍隊が攻
めてくるとか。
日中、妻や家族と普通(??)に話している自分がいる。
ところが、夜になると異常なことが、自分の中では普通になるのだ。
自分では極々冷静なつもりでいるのに、看護婦さんを呼び出しては「早く逃げなきゃ」
「ミサイルの落下地点はこの病室なんだ」と言っている始末。
今考えるとバカな話しだが、当時は本等に冷静に、普通に思って話しているのだ。
当然のことながら看護婦さんは相手にしてくれないので、翌日、妻に「何を言っても
誰も信用してくれないんだよね」とか言っている。
「誰も聞いてくれないから、ここだけの話しだよ」と言っている自分を,しっかりと
今も覚えている。
そのせいなのか、今も、妻に何か変な事を言うと「頭、大丈夫?」と真顔で聞かれる。
ただの幻覚と違うのは、変な行動や言動が、自分ではとても冷静に把握している、
ということ。
幻覚でありながら、リアルなんですよ。
結局、肝性脳症の症状は除々には弱まっていったものの、10月4日の手術から
2ヶ月弱も続いた。
・我家が売りに出され、病院近くに家族が引っ越してきた事。
・何度も何度も病院を変わった事。
・中国の古代から刺客がやって来て、危うく殺されかけた事。
・病院の屋上で花火を見た事。
・元の実家が地震で被害を受けた事。
・病院のホールで歌を披露した事。
・家族がバラバラになってしまった事・・・etc。
どれも自分の中ではリアルな世界。

しばらくの間、病室から出してもらえなかった。
どこで何をするかわからなかったらしい。
それに反発し、病室の備品を投げつけて壊してしまったのは、現実か幻覚か、
今でもわからない。
最後には移動を感知する、特殊マットをベッドの脇に敷かれた。
精神科から借りてきたらしい。
これらが全て、肝性脳症という移植手術後特有のものである、という事を知ったのは
かなり回復してからのことだった。

コメント ( 2 ) | Trackback ( )