goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

せき止め薬はキツい

結局昨日夕方、前回とは違う内科へ。

結構評判の良いI内科。


こちらの病院では肺がヒューヒューと音がするというのでX線撮影もして
もらった。

でも一番心配していた肺炎の症状はなく一安心。


高齢者の方などは肺炎でも高熱が出ないことも多く、気付いた時には症状
がかなり進んでいる事があるらしいことは聞いていたので、その辺の事を
先生に聞くと、高齢者の方ばかりではなく、免疫抑制剤を服用していると、
そういった諸症状を隠してしまう事があって、やはり細心の注意を払って
おいた方が良いと言われた。


で、例によって抗生剤とせき止めの薬を処方してもらった。


せき止め薬はキツい。
抗生剤と合わせて服用するとなお更体に負担が掛かっているような気がす
る。

抗生剤には眠気やだるさの作用はあまり無いそうだが、免疫抑制剤との兼
ね合いなのか、せき止めを飲むと普通にしていられなくなる。

夕方になり今やっと昼の薬が切れてきた感じだ。


飲み続けることでの肝臓への影響がとても心配だが、これもそれ程心配し
なくてもいいようなことを言われたが、本当に大丈夫なんだろうか。


来週は定期検診がある。

果たして検査結果にどんな形で反影されるのだろう、かな。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )