すぶんろこ!のジャパニーズドリーム

■『すぶんろこ』とは、コロンブスの逆転の発想

■日本国独立宣言!「日本国憲法」無効宣言、日本軍再構築宣言!

+ タンポポに日はゆるり・・・ フィリピンと日本の活路  円安には教育プラントの輸出を

2014年02月25日 07時52分14秒 | 立憲女王国・神聖・九州やまとの国

 

 

  ほっとして  たんぽぽ咲きぬ  日はゆるり  

   梅士 Baishi

 

  

 

 二月も末にかかった。

 風はまだ冷たいが、梅は香り立ち、満開である。

 日曜日は良い天気だった。

 いつもはめったに人に出会うこともない遍路道だが、

老夫婦、家族連れ、若いグループ、おばさんグループな

どが賑わっていた。

 

 道端にはゆるりとタンポポが咲いている。

 菜の花が眩しく咲いた田んぼもある。

 畦道にはホトケノザとイヌフグリの花がわが世の春を

謳歌している。

 街路樹の木蓮が弾けるのは時間の問題である。

 

 さて、フィリピンに飛び立つのは春三月、次の日曜日

である。

 どうなることやら・・・。

 一人17万円の豪華予算になった。

 値段よりも安全ということもあるが、台湾やシンガポ

ールと比べると利用者が少ない分、交通コストがかかる

らしい。

 

 さて、甚平ザメとの遊泳体験というのもあるそうだが、

フィリピン観光に活路を開きたい。

 スキューバダイビングを学びながらの英語留学という

可能性もありそうである。


 フィリピンの課題は、やはり、日本から如何に観光客

を呼ぶかであろう。

 そのためには、衛生とモラルと治安が欠かせない。

 巨大台風ハイエンに乗って、フィリピンの神様が登場

したことでもある。

 日本もまた、フィリピン開発に乗り出すべきであろう。

 

 

 

   

【 教育プラントの輸出を 】  

  ドル円相場は1ドル102円を挟んだ展開が続いてい

る。

 日本バーゲンとでもいうように、円安が定着している

 ユーロは140円を越えているが、中国と一緒に、も

うすぐ暴落するのではないか。

 しかし、円安を嘆いていても仕方がない。

 

 海外観光が割高になっているが、輸出ということであ

れば追い風である。

 その追い風として考えられるのが、日本文化の輸出で

ある。

 その最大の品目が日本文化教育、モラル教育、日本語

教育である。

 

 アジアを豊かにするためには教育が欠かせない。

 特に、日本水準のモラルと安全と衛生観念である。

 日本企業も優秀なアジア人材を求めている。

 アジア市場の発展余地は大きく、これを開拓しない手

はないからである。

 

 日本人の英語能力と、アジア人の日本語能力を高める

ことで、日本的な経済繁栄を共有することができる。

 幸福の科学大学が来年に開学するが、次は、アジアで

の幸福の科学スクールが待望されるところである。

 

 その導入として、留学先としてのアジア開拓が求めら

れるのではないか。

 アジア諸国に学校を作って、英語教育環境として日本

人に提供するのである。

 全寮制が求められるので、その資金力のあるところは

是非にも進出していただきたい。

 

 その候補地として、スペインにとってかわってアメリ

カの植民地になりかけたフィリピンは適地というべきか

もしれない。

 日本国憲法は、フィリピン植民地憲法のリニューアル

版という深い縁ある。

 あるべき憲法の基本形をフィリピンと共有したいもの

だ。  

  

         

立憲女王国・神聖九州やまとの国

幸福実現党応援隊・ 梅士党

          

 

 

 

 

  

  

 

 

 公開霊言 東條英機、「大東亜戦争の真実」を語る   原爆投下は人類への罪か?  大平正芳の大復活

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする