北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

新しいオススメ

2025-01-23 19:56:45 | グルメ・スイーツ

 

 

こんなドリンクが発売されたと聞いて、早速買ってみました。

一番上の写真はJR函館駅構内の自販機ですが、金森赤レンガ倉庫近くでも見つけました。

ブルボン単独で一つの自販機が持てるような飲料の数はないので、どこかの自販機に混ぜてもらっている形になるのだろうけど、函館市内だけでどれだけの自販機に入っているのか気になります。

「ルマンド」は好きなお菓子の一つなので、「ココア飲料」とあるのを見て、お菓子と同じ風味が感じられるのかと心配でしたが、私の味覚では、その点は大丈夫だったかなと思います。

 

ココアも、寒いこの時期には重宝するドリンクの一つです。

職場でも、小さなスティックタイプのココア飲料を持ってきて飲んでいる人もいるけれど、私は純粋なココアではなく、AGFの「ココアオレ」を買って飲むことが多いですね。

AGFの同じシリーズでは、「カフェインレスカフェオレ」もよく買ってます。

別に病気とかの関係ではないのだけど、カフェインの摂り過ぎは控えるようにしているので、最近は、カフェイン含有量をチェックしてから買うようにしています。

中には、パッケージにカフェイン含有量が記載されていない商品もあるけれど、それは正直、怖くて買えません。

 

さてと、明日は全国的に金曜日。

先週当たりから一気に忙しくなってきて、今日も朝から息つく暇がないくらいだったけど、まざそれでも残業するほどではないのが救い。

でも、来週あたりからは、ひょっとすると少し残業しなきゃだめかもしれないので、体調を整えながら頑張るとしますか。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湯の川 冬の灯り | トップ | GLAYのマンホール »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aoisora725)
2025-01-23 21:00:08
以前、自販機に冷やし中華の缶スープ?があったのをブログに載せたけど、思った通り
う〜ん なぜこれを缶コーヒーのようにして商品にした??? って思ったけど
ルマンドは興味あるなぁ!
美味しいに決まってる‼︎
岡山にもないかなぁ〜
返信する
Unknown (ナナマガラー)
2025-01-24 20:16:23
>aoisora725 さんへ
>以前、自販機に冷やし中華の缶スープ?があったのをブログに載せたけど、思った通り... への返信

冷やし中華の缶スープですか・・・。
冷やし中華は好きですけど、さすがにそれはちょっと引いちゃいそうですね。

「ルマンド」は、函館にあるくらいですから、47都道府県の主要都市にも進出しているのではないかと勝手に思ってました。
ぜひ探してみてください。きっと話題にできる美味しさだと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。