6日に蒔いた種が芽吹いた。嬉しいが芽の出てくれない処もある。

畑の隅っこに菊芋の花が咲いていた。

土手には秋桜。

そんな処にはまた蒔いて発芽を待つ。水をくれる。
左から紅芯大根、赤かぶ類、信州地大根、総太り大根である。
地大根は堅大根と言い、沢庵漬けにする。60本収穫出来たら良い。
総太り大根は普通の大根。
別な畝には、聖護院かぶを蒔いた。これは千枚漬けにする。

畑の隅っこに菊芋の花が咲いていた。
菊芋は自然のインシュリンと言われる。
菊芋は掘ることはしない。欲しい方には差しあげる。
黄色がきれいだ。タイガースカラーである。

土手には秋桜。

☆長野県コロナウイルス感染者数13日31人 8411人