4月4日冷たい雨の朝だ。
昨日も寒い陽気でストーブに助けてもらった。

それでも間違いなくやって来る陽春のために野菜種を買った。
二十日大根、紫蘇、糸瓜。
今年の試みはヘチマたわしの作成のための糸瓜栽培である。
昨年グリーンカーテン用にプランターで栽培したが、
生ったのは三つだけ。
今年は畑に棚栽培し、二桁の数量を目指す。
SDGsのたわし。スポンジたわしは海を汚しているから。
スィートコーンは孫の手を借りて53ポット蒔き
ビニールハウスで育てている。

さやエンドウは元気もりもりだが、スナップエンドウは芽出し
が進んでいない。苗を買わないといけないかも❓。
☆長野県コロナウイルス感染者数
3日 491人 45655人 塩尻市8人