区の氏神様「二柱神社」の例大祭が今日明日行われる。
今年から2年お宮の祭事を受け持つ氏子役員を仰せつかった。
祭典委員が色々な催しを勤め、氏子は神事担当というわけで
ある。ただコロナウイルス感染防止のため殆どの行事が
見送りとなっている。
いつもなら朝6時には常会では縄張りをするのだが
取り止めとなった。
氏子の勤め:
23日8時30分集合。
拝殿や社務所、庭などの清掃から始まり、神事模様に設える。
一旦解散となり、礼服着用し5時に再び集合。
宮司による神事は7時から。
祭典委員の担う奉納花火打ち上げは7時40分。
氏子衆は拝殿や社務所を片付け、花火終了後解散となる。
☆長野県コロナウイルス感染者
22日603人 58537人 塩尻市19人