明大校友会松本支部の創立100周年を祝う講演会。



5月27日午後 松本市のホテルブエナビスタ。
講演会は小平奈緒さんと校友会会長の北野大さん。
北野先生の問に答える奈緒さん。奈緒さんのお助けマンは
信大教授の結城さんで、北野先生とは別に明大競走部総監督の園原さんが
質問されて、和やかな笑顔が会場に溢れた。
○敗れた時の気持ち‐‐‐
♡くそっ というより よしっ
○オランダに行かれた理由‐‐‐
♡勝つためのスキル向上ではなくてスケートの盛んな地で暮らしたかった
○競技生活の中で残念だったこと‐‐‐
♡スケート靴が壊れたこと
○有名人だから目立ってしまいませんか‐‐‐
♡千曲川の氾濫で大変な時期、ボランティアをした。ボランティアの方が
特別な気を遣わず接してくれた。地域に溶け込める喜びを味わった。
など。
〓レシピは「小松菜とさば缶の炒め煮」
みんなのきょうの料理より


