高出地区の長野道側道沿いにある四季ザクラが花を開いている。
この桜に関しては、07年10月5日、08年11月10日、09年12月1日に投稿してあり、今回で4回目の登場だ。
紅葉に対抗するかのように花を開かせた桜に拍手。
あまり大木ではないのに頑張っている。
左側小さな方の桜花。
こちらは大きな方の花
高出地区の長野道側道沿いにある四季ザクラが花を開いている。
この桜に関しては、07年10月5日、08年11月10日、09年12月1日に投稿してあり、今回で4回目の登場だ。
紅葉に対抗するかのように花を開かせた桜に拍手。
あまり大木ではないのに頑張っている。
左側小さな方の桜花。
こちらは大きな方の花
8月30日に種蒔きした玉ネギ。2か月経って植えられるくらいに成長してくれた。
昨日10月31日植付け作業に着手。
床づくりは済んでいたが、5穴マルチフィルムに棒で穴をあけて植える。二人での作業すること2時間。
紫玉ネギ200本、黄玉ネギ300本を植え終えた。
今朝確認したところピンと元気良い姿をみせてくれていた。
昨年は風の勢いでマルチフィルムがめくれてしまったのが反省点。
今年はその対策を行わないといけない。