楽農piano協奏曲

一日一生。一日一笑。


秋の居間サンスベリアと暮らしおり

2022年10月06日 | 草花・樹木
 空気清浄効果があるというサンスベリアが

我が家やってきてから20年は超えている。

モンステラと仲良く過ごし、テレビドラマを眺めている。

このサンスベリアに花が咲いた。毎年は咲かないので珍花と

言っても良いだろう。


和名は千歳蘭。花言葉は「永久」「不滅」。

微香がする。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリの木や児童等の声淋しがり

2022年10月05日 | 草花・樹木
 先月の終わりから、広丘小学校の見守りボランティアに

出掛けている。昼休みにグランドで飛び回る子らのガードマン。

おおむね三人で東西南北別れて見守る。

車の運転ができるようになり月3〜4回のペースである。

 国旗掲揚塔の近くのユリの木の大木があり、

周辺に注意を呼びかける貼り紙があった。

黄色の実がたくさん付いていた。



 「枯れ枝が落ちて危険な状態。切られることになる」との

話を聞いた。

 昨日出掛けると、なんと切り株となっていた。


長い年月運動会などで駆け回る児童等を見守ってきたユリの木。

お疲れ様でした。

二世のユリの木も実生で近くに育っている。




 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなごピョン朝のテーブル踊ってる

2022年10月04日 | 料理・食べ物
 先日摑まえたいなごを佃煮にした。

玉ねぎネットに入れて、2〜3日置くと糞尿が済む。

鍋に湯を沸かし、いなごを入れると湯の色が赤く染まる。


5分間煮る。ざるにあけてもう一度繰り返す。

3回ほど水で洗う。


次に下の細い脚をハサミで切る。

フライパンに大さじⅠと1/2、いなご(770g)を炒める。


砂糖はいなごの重さの半分。酒と醤油はいなごの1/4。

汁が無くなれば食べられる。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋うらら9回裏の同点打

2022年10月03日 | スポーツ
 10月2日甲子園タイガース最終戦。

9回ヤクルトに3点を取られ1対3。

2点リードされた裏の攻撃が見事だった。

梅野の左前打で1点を返し、2アウト1・2塁。

出場登録最後の野手は榮枝捕手。なんと一軍初打席なのだ。

外角のストレートをライト前ヒットを放つ同点打。

懐かし、矢野捕手の背番号を引き継ぐ。





ホームを踏んだ小幡が届ける初ヒット初打点のボール。


9回を終わって3対3。残り選手は投手の才木のみ。3回を投げきった。見事。拍手を送る。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋日和母子歌人の心音聞こゆ

2022年10月02日 | 文化芸術
 月替りの初日塩尻短歌館開館30周年記念シンポジウムが

えんてらすで開かれた。

講師は小島ゆかりさんとなおさん。ともに短歌界をリードする

歌人として名高い。

 リード役の司会は池内のりえさん。本の朗読や司会、はたまた

市内FMのパーソナリティーのほか、宗賀地区公民館長も務める

マルチウーマンである。

軽快な池内さんのリードで二人の歌人の姿に光が当たり、

嬉しかった。

⭕好きな自身の歌

なお✢思う人なければ雪はこんなにも空のとおくを
   見せて降るんだ

ゆかり✢これまでのすべてはどこへ行ったのか窓を
   濡らして凍る星空

ウクライナの人々を思い、心に響いた。

⭕他の歌人の好きな歌

なお✢雪虫のようななにかを押しつけるために電話を
   かけはしないが 絹川柊佳

ゆかり✢蛇に呑まれし鼠は蛇になりたれば夕べうっとりと
   空を見てゐる 馬場あき子

⭕短歌のこれから

なお✢ノートとペンがあれば旅ができる。
   静かな短歌ブームは嬉しい。

ゆかり✢自由とはいえ型も重要。伝統を受け継ぐことも大切。
   宴の場を作る努力を。

⭕短歌を上手く作るコツは

なお✢優れた人の目を真似る。

ゆかり✢常識とおさらばする。歌の中は自由。
   恥ずかしいことの経験も大事。

また聞きたい。小島ゆかり・なおさんに感謝。

そして、池内のりえさんにも盛大な拍手を送った。

ゆかりさんの最新歌集「雪磨呂」












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする