The Smiths
11 FEB 1985
iTunes
http://wmg.jp/artist/thesmith/
コンプリート・ボックスのに入っていた紙ジャケットは、LPを忠実に再現するという主旨のためか、4分割の写真が使用されているのだが、単品でリリースされているプラスチック・ケースのジャケットは、1枚の写真が使用されているという、以前からとても気になっていたことは、多分どうでもよいことだと思うけ、デザインという観点から見ると、まったく違ったものに見えるので、一応記しておく。
オリジナル・アルバムとしては2枚目になるのだが、これぞまさに2枚目といった内容である。1枚目の勢いや初々しさは薄れ、3枚目の確信や拡張性には届かない。The Smiths は、3枚目で頂点を極めて、4枚目でちょっと落ちる(もしくは外れる)というイメージを持っているのだが、そう考えると、唯一右肩上がりの過渡期のアルバムということができる。しかし、アルバムとして非常にまとまりを感じる。
何はともあれ「BARBARISM BEGINS AT HOME」のジョニー・マーを聴いてみよう。これがネオアコか?音が歪まなければロックではないのか?このスリリングな音は心をかき乱さないか?
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- AXISのMF #15
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 157 | PV | ![]() |
訪問者 | 78 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,255,038 | PV | |
訪問者 | 653,850 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 12,413 | 位 | ![]() |
週別 | 14,965 | 位 | ![]() |
検索
最新記事
最新コメント
- fs/J1 浦和 vs 岡山(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 岡山(埼玉)
- fs/Happy Birthday!
- ちょび/Happy Birthday!
- fs/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- fs/SONGS OF A LOST WORLD
- hiko/SONGS OF A LOST WORLD
- fs/#657
- ちょび/#657