鉢虫類・根口クラゲ目サカサクラゲ科
傘の直径:5〜15cm
日本での分布:九州南部以南
発生時期:主に夏
「名前の通り傘を下に触手を上に向けた状態で、海底の砂地に着底しているクラゲ。ほとんど泳がず、泳ぐときも傘を下にして泳ぐ。全体にオリーブ色がかった褐色で、傘は平らで縁に白い筋模様がある。口腕(こうわん)は8本。体の色は体内に共生する褐虫藻(かっちゅうそう)に由来し、自分でエサを取る以外に褐虫藻が光合成で作り出す栄養分も利用している。」http://naturetechnicolour.com/ntc_12/
サンシャイン水族館にあったガチャポンで購入。それなりに存在感はあるが、逆さというのが少々スタイリッシュさを欠いているような気がしてならない。
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- AXISのMF #15
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 145 | PV | |
訪問者 | 104 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 2,237,934 | PV | |
訪問者 | 643,380 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 11,956 | 位 | |
週別 | 12,289 | 位 |
検索
最新コメント
- fs/Happy Birthday!
- ちょび/Happy Birthday!
- fs/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- fs/SONGS OF A LOST WORLD
- hiko/SONGS OF A LOST WORLD
- fs/#657
- ちょび/#657
- fs/#589
- hiko/#589