![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c5/5e4ce57b24e10cc802c9ce82656a8b34.jpg)
我が家の記録が今日一部ストップしました。
それは何かというと、3年間風邪をひいていない、ということ。
残念ですがとうとう、ダンナが昨日から鼻風邪のようで
ズルズル言っております。
![mask](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mask.png)
残るは 私一人、この大記録を更新していくつもりです。
その頼もしい味方がこの「プロポリスキャンディー」!
100グラム630円也、と少々お高いのですが、
そして、刺激のある味と匂いは少し気になるのですが
このキャンディーのおかげで、のどの痛みを感じたとしても
なめているだけで、いつのまにか治ってしまうのです。
「あ、風邪かな?」と思う瞬間ってありますよね。
そのとき、すぐにポイっと一粒。(カリカリかまないで)
もし、夜寝る前だったら、お行儀悪いのですが、
口にいれたまま眠りにつきます。
![sleep](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sleep.png)
すると、朝 のどの痛みはとれています。
それでも夜、疲れているとまた喉が痛くなりますが、
プロポリスキャンディーだけでがんばるのです。
もちろん、うがい、手洗いをちゃんとした上で、ですが・・・
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
最近は旅行にもこのキャンディーを持って行きます。
風邪薬は 持っていきません。
以前は 風邪をすぐ引いて、こじらせ、なかなか治らず、
(ああ、また 初めてのイタリアを思い出してしまいますが。)
治っても、また新たな風邪にかかっていた私なのに。
![hospital](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hospital.png)
この3年間、風邪でつらい思いをしていません。
だから、このキャンディーは我が家にいつもストックされているのですが、
ダンナが昨日 一袋 使って ゼロになりました。
彼も キャンディーで 治すつもりみたい・・・
という訳で 朝早くキャンディーを買いに行った私です。
ネットでも買えますが、私は「いかりスーパー」。
時々品切れのときがあるんです。
テレビで誰かがいいよ、って言わないように祈っています。