フランネル日記

新藤珈琲店 
日曜・火曜・水曜定休 11時~17時

和裁教室

2014-09-17 09:02:47 | フランネル日記

店は定休日です。和裁教室が10時から13時までですが、今日は、早めに12時終了。

 お店の人は「柄あわせなんて必要ない」と言われたが、そんなことはありません。きちんと上前下前におくみ、後見ごろ、脇の柄もいい感じになるようにするのはなかなか大変なのです。来月は水とおししたもので再度挑戦いたします。

私は、自分のゆかたの2枚目。Kさんはお嬢さんのゆかた。私は、きのうA呉服店で半額になった反物を買いました。今買うとお得。気にいったものはもちろん早い方がいいですが、なんといっても半額が嬉しい。19800円⇒9800円


  

ローズゼラニウムのドライ レンジでカラカラに乾燥させて、袋に詰めて、枕の中に入れました。

バジルは、ビンに保存。これは料理に使います。

あと、レモンを塩に漬けた塩レモンも作りました。


今日は定休日

2014-09-16 08:50:26 | フランネル日記

店は休みです。手話サークルで、ゆうやけこやけふれあい農園でバーベキューです。

  

  

いつもは薪で火を起こし、鉄板で焼いてからテーブルでしたが、今回は各テーブルで炭をおこして鉄板。久しぶりの炭おこしは、もくもく煙の中大変でしたが、神父さまとお祈りをして、楽しいバーベキューとなりました。


チョコチップクッキー

2014-09-15 10:14:58 | 新藤珈琲店

 

今日は、朗読の会は休み。敬老の日だから、祝ってもらっているのかな?

カフェランチは、母がよく作ったサンドウィッチだけです。ゆで卵にきざんだ玉ねぎが入っています。

お菓子は、スヌーピーの大好きな チョコチップクッキー。美味しい珈琲とご一緒に

チョコチップクッキーの作り方は、NHK Eテレ 「グレーテルのかまど」にレシピが載っています。


カフェランチ

2014-09-13 22:53:11 | 新藤珈琲店

今日(土曜日)は、手話サークルがあったので、12時半開店でした。

パン工房ベクヒェンのパンと、昨日の野菜のリメイクスープにササミと大豆を加えて、栗の渋皮煮と珈琲


日曜日のカフェランチ  チキンクリームシチュー チョコチップクッキー 珈琲

 


手話サークル

2014-09-13 22:49:37 | カトリック生活

月に一度、土曜日の10時~本町幼稚園で行われます。10月は18日(土)です。

夏休みが終わって久しぶりの教室。ろう者のTさんが夏休み中の怖い出来事について皆さんに質問したあと、インターネットでいろいろ調べてくれたことを説明してくれました。いっぱいあったのですが、日射病と熱射病をいっしょにしたのが熱中症だとか、日本各地の気温の違いとか、クイズ形式で教えて下さって楽しかったです。

そのあとで、今後の教室でどんなことを指導して欲しいか、一人一人に質問。私もみなさんとほとんど同じ考えで、また初めからテキストを教えてほしい。読み取りが苦手。手話表現がまだまだ。手話の歌もやってみたい。などでした。

ろう者の使う日本手話をもっと知りたいですね。反対にTさんは、日本語について教えてほしいとのことでした。


言葉の微妙な違い(NHKのみんなの手話でも視聴者から質問がきていましたね)

まあまあだね (親指と人差し指のつまんだ指で、鼻の先をツンツンとする手話表現)

健聴者 例えば、「あなたの料理、まぁまぁだね」と言われたら、あまりうれしくないでしょう。中くらいより下と言う意味ですからね。

ろう者 とらえ方は違います。上よりちょとしたくらいという意味ですから、上手だねと言われたのと同じなのだそうです。

 互いを知るためにのコミニュケーションを良くとる必要がありますね。


バジルを干す

2014-09-12 11:39:42 | 新藤珈琲店

前半は虫食いが出て心配だったバジルも、元気に葉をしげらせジェノベーゼ、バジルオイルに活躍してくれました。そろそろ後半、葉を洗って、葉だけをつまんで太陽の下で干しています。最後に電子レンジでパリパリにして、粉にします。塩を加えてバジルソルトにして冬の間楽しみます。

カフェランチ

作り置きのトマトソースとジェノベーゼのパスタ 千切り野菜のサラダ

 パルミジャーノレジャーノはたっぷりかけると美味しい。

珈琲には、栗の渋皮煮と煮た時の煮汁で作った寒天です。この寒天は見た目水ようかんのようだし、味も栗のエキスのためか羊羹みたいです。


雨おだいじに

2014-09-11 08:46:45 | 新藤珈琲店

 

八王子は、きのうほとんど雨もなく、雲は厚いながらも、月を眺めることができました。

 

 私は、ストレッチと歯磨きしながら  ランニングしながら 月を眺めました。

 


  栗は八王子のものです。

 

今日は予約のランチ(カフェランチ

栗ごはん 吸い物(はんぺん・三つ葉) 秋刀魚の照り焼き ゴーヤの卵焼き かぼちゃの煮物 温サラダ(ジャガイモ・トウモロコシ・ディル・鮭フレーク)

栗の渋皮煮 珈琲


バラ窓

2014-09-10 15:10:36 | フランネル日記

「赤毛のアン」(村岡花子訳)を読んでいると、解らない言葉が時々でてくる。

ばらけいまど という言葉のが出てくるので、バラの形の窓かな?と思ったが そうかこれだ!

バラ窓というそうです。中世以後ゴシック建築から造られたそうですが、バラはマリア様を暗示しています。

 カトリック八王子教会の入口のステンドグラスの丸窓

   内側はこんな感じ⇒    


栗の渋皮煮

2014-09-10 14:18:30 | フランネル日記

 これは妹が作った渋皮煮よ

定休日2日目、全部自分の好きな時間。昨日、妹からもらった栗を渋皮煮にする。

   下のほうからむきます。

 重曹を小さじ1入れて、ゆでたら洗うを3回くりかえし

 砂糖でちょと煮て、ただいま保温中。8時間保温して完成

  ラップにつつんで冷蔵庫へ

 


今日のランチ

2014-09-08 08:31:50 | 新藤珈琲店

 

朗読の会のカフェランチ(税込み1000円)

稲荷ずし れんこんのしゅうまい かぼちゃの煮物 ゴーヤの卵焼き チョコレートシフォン 珈琲(紅茶)

予約の和食と珈琲のランチ(税込み1500円)

稲荷ずし(かんぴょう付) 吸い物(はんぺん・三つ葉) れんこんのしゅうまい かぼちゃの煮物 ゴーヤと茗荷のクリームチーズあえ ゴーヤの卵焼き

チョコレートシフォン 珈琲(紅茶)

今日はお月見できそうにないですね。残念。昨夜のお月さまも、厚い雲の間から、ちょっとだけよ♪

 


実験みたいで楽しい

2014-09-07 12:30:42 | フランネル日記

一番だしをひく

夕方、高い植木を届くところまで剪定。疲れて、夕食後ぼけ~~っとしていたが、9時すぎになったら元気になった。「わけとくやま」の野崎さんの正しい一番だしの取り方を試すことにした。これは図書館で借りた、板前さんの下準備の専門的な本から

いつもとちがうのは、昆布をしばらく旨みがでるまで、味をみながら弱火で火をいれること。いつもは、ぷつぷつ小さい泡がでてきたあたりで昆布をとりだしていた。

  

昆布をとりだした後、水をさして温度を下げて削り節を入れて、いつもは沈むまで待っていたけれど、しばらく火を入れて、やはり鰹節の旨みがでたか味をみる必要があるそうだ。な~るほど、実際、昆布も味を見ながらだと、もうちょっと味を出した方がいいとか、削り節も同様だった。珈琲のネルは、食品用なので、こうやって出汁を濾す時も使う。ただ、珈琲用は水につけるが、これは洗って干す。

半分は冷凍に、後は、油揚げを煮た。昆布は時間がたつとぬるぬるして包丁を入れにくいので、千切りにして、削り節と一緒に佃煮にする。

バジルオイルを作る

ジェノベーゼは、松の実、パルミジャーノをいれるのだが、簡単に、オリーブオイルと塩とバジルだけで作った。これがなぜかコクがあって美味しいのです。チーズ入ってないのにコクがある。お弁当の小さいおかず入れに流し込み、凍ったら取り出してラップにくるんで冷凍庫に保存。ビンで保存するより冷凍の方が緑がいつまでもきれい。

  

 


ためしてシュッ♪

2014-09-06 18:37:26 | フランネル日記

小バエ退治法

昨日、妹に教えてもらったのですが、小バエが目の前をうろうろするのって困るでしょう。

妹曰く 「水をスプレイすると、一瞬びっくりして落っこちるから、そこをつぶすのよ」 昨日は、小バエは出没しなかったのですが、今日は1匹でてきたので、やってみた、一瞬落っこちるけど、ティッシュ探してる間に元気になったので、もう一度スプレーしたら落っこちた。やったぜぃ

小バエとりは、ちょと臭いから使わない。流しの三角コーナーは料理が終わったらこまめに片付けてます。それでもたまに出てきます。水でシュッ♪とスプレーするだけなのがいい。ちなみに、私のスプレーは塩素を薄めた水です。


新藤珈琲店

新藤珈琲店 営業時間 11時~17時 定休日 日曜 火曜 水曜 留守電のため要件の録音が必要 ランチは要相談 ☎0426-23-0973