風月庵だより

猫関連の記事、老老介護の記事、仏教の学び等の記事

女子高生に睨まれて

2006-05-24 12:27:33 | Weblog
5月24日(水)晴れ【女子高生に睨まれて】
 
昨日の帰りのバスでの出来事。私の住んでいる街の駅から狭い商店街と住宅街を通り抜けて隣の駅の間を循環しているバスがある。通常のバスよりは一回り小さいバスである。それぞれの家の近くにバス停があるので利用客が割合に多い。特に老人には好評なようで、乗客は若い人よりも老人の方が多いようである。

昨日も小型バスはほぼ満員状態であった。座れるところはないものかと見ると、二人がけの座席に女子高生が一人座り、その横の席は黒のビニールバッグが占領していた。「これ、あなたの?」と私は女子校生に尋ねた。女子高生は「それがなんなのよ」という目つきで私を見た。「座らせてね」と私は言った。

女子高生は私を睨んだが、それでもバッグを自分の膝の上に置き直してくれたので、席が一つ空いた。私は立っている老人に勧めたが、「いやいや、あなたがどうぞ」と言われるので、紳士の言に従って座らせて貰った。(私も老人のうちであるが)女子高生はむっとした樣子で外を眺めている。

はてさてどうしたものだろうか。座席に自分の荷物を置いて平気な顔をしているのは、中年のおばさん、という記事を読んだことはあるが、女子高生が混んだバスのなかで、老人が立っているにも拘わらず、のうのうと座り、それだけではなく自分の荷物で無神経に座席を占領しているとは。困ったことだと、正直思った。それにつけても、女子高生に睨まれるとは、これも驚きであった。このごろは簡単に切れる子がいて、すぐにグサリという事件があるので、私も正直言いましてビビリました。

時々女子高生にはお節介をしている庵主であるが、女子高生に睨まれる経験は、はじめてのことである。先日も電車の中で前に座った女子高生に、お節介をした。足が長いので膝を合わせていないと、どうしても奥まで見えてしまうのである。それが三人も並んでいると、実に壮観である。(失礼)女性でも目のやり場に困ってしまうほどである。

そこで、「あなた方の足は素敵に長いので、お膝を合わせないと丸見えよ」と側に行ってそっと申し上げたのである。(ちょっと男性の敵であろう。)彼女たちは可愛らしく笑って「有り難う」と言った。私が電車から降りるときも「有り難うございました」とさえ言ってくれた。そんなことで、私にはあまり睨まれるような経験はなかったのである。

バスで隣り合わせた女子高生も、見れば、あどけなさの残る可愛い子である。私も睨まれるような言い方はしていないし、混んだ座席に荷物を置くことは明らかに間違いであるし、ましてよその大人を睨むなどと、このお嬢さんはどうしたのだろう。なにか嫌なことが学校であったとしても、このような反応は普通ではない。なにか彼女の生活に睨まなくてはいられないようなことがあるのではなかろうか。

このまま黙ったままでは別れ難いと思った。お節介おばさんとしては何か一言言って別れたい、と思った。このあどけない顔をしたお嬢さんが、本当はあどけない可愛いらしさが素直に出せるような一言を言えないものだろうか。まもなく私の降りるバス停だ。「年寄りに席を空けてくれて有り難う」と言おうか。いやいやそれでは大人が卑屈になる。大人が卑屈になってはならない。

バス停に着いた。私は女子高生の顔を覗き込んで言った。「有り難うね。またね。」と。女子高生の顔に、ちょっと柔らかい表情が走ったように私は感じた。また会ったとき、笑って「こんにちは」と挨拶を交わせるかもしれない。また女子高生は年寄りに席を空けようという気になってくれるかもしれない。

可愛らしい女子高生の日々が、笑いで満ちあふれるようになりますように


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメント有り難うございます (風月)
2006-05-27 08:20:39
*うさじいさんへ



褒めていただいて有り難うございます。しかし、ちょっと前までは日本にはこういう大人が沢山いて、若い者を仕込んでくれていたのですよね。



若い者の気持ちになれば、自ずとどう言ったらこちらの気持ちが伝わるだろうか、と智恵が湧くように思います。



昔は一言のもとでしたが、その時代にはそれで伝わったのですね。今はそのように環境がなっていませんから、大人が充分に考えないと、若い人たちに人生の先輩として言ってあげたいせっかくの思いが伝わらないように思います。



若者達は疲れているようにも見えます。お互い少し人生の大人を演じてまいりましょうか。





*りょうさんへ



コメント有り難うございます。

この頃は”むかつく”という表現がありますが、私が若い頃には胃がむかつく、ぐらいにしか使われていない言葉でした。



若者達はいろんなことにむかついているようです。人生が五里霧中であることにもよると思いますが、情報量も多すぎて、若い頭では消化し切れないで、もやもやしてしまうこともあるのかもしれません。



大人達が助けてあげなくてはと、痛感します。私の年齢にとっては、そろそろバトンタッチしていく世界を生きていく若者達にこの地球生活を楽しんでもらいたいな、という思いです。



今日は曇りですが、お互いに今日も一日、襟を正して、楽しくおくりましょうか。

返信する
応病与薬 (りょう)
2006-05-26 22:58:08
風月さん、さすがですね!

こうした若い娘への粋な声かけは、男性はもちろん女性でもなかなかできるものではありません。

睨んだ娘への、「有り難うね。またね。」の「またね」がグッときますね。

風月さんの優しい心遣いを感じました。

私も見習いたいと思います。

ごくたまに若者を注意することもありますが、どうしても無粋になってしまうので・・・。
返信する
さすが風月庵さん! (うさじい)
2006-05-26 11:23:58
男性であれば難しい問題を、実にさらりとやってのけますね。



荷物の件であれば、どかしなさいと言えますけれど、みっともないから膝を合わせろとは絶対言えません。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。