60歳からの眼差し

人生の最終章へ、見る物聞くもの、今何を感じるのか綴って見ようと思う。

日光街道(11)

2019年02月08日 08時41分44秒 | 散歩(8)
 今日は小山宿から小金井宿までである。古河宿でも感じたが、やはり同じ日光街道の宿場町でも城下町はその規模や街の品格が違うように思える。小山市の中心部にある神社仏閣、祇園城跡などを見たあと4号線に出て北を目指す。右手には常に東北本線(宇都宮線)と東北新幹線が走り、この日光街道(奥州道を兼ねる)が今でも東北へのメインルートであることが分る。
 
 
           
 
                      JR小山駅
 
           
 
    
 
                       常光寺
               鎌倉時代に創建された浄土宗の寺
 
    
 
              小山宿脇本陣跡(明治天皇行在所跡)
                  現在も玄関が残されている。
          明治8年」明治天皇の東北巡幸では行在所に使われた。
 
           
 
    
 
                    小山御殿広場
 
           
 
    
 
                       思川
 
    
 
                   思川土手の桜並木
 
           
 
              桜の里親制度で2000本が植えられた
 
           
 
                     城山公園
 
    
 
                 城山公園から思川を見下ろす
 
    
 
      小山氏の居城で徳川家の重臣・本田正純が拡充した祇園城の跡地
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
                      光照寺
             永仁5年(1297年)創建の時宗の寺
 
        
 
          現代にある地蔵尊は全身グルグルに布で巻かれている
 
           
 
           
 
    
 
                       興法寺
    小山氏代々の祈願所として城内に置かれたが、江戸時代にこの場所に移転
 
    
 
           
 
    

                     菓子屋の右から天翁院の参道が始まる
 
           
 
              天翁院の参道、今は民家が並んでいる
 
    
 
                      天翁院
 
    
 
                 境内は広く本堂が遠い
 
    
 
    
 
            久寿2年(1155年)小山政光の開其と伝わる
 
           
 
     

                 広い境内を抜けて4号線へ
      
 
           
 
                    両毛線の踏切
 
        
 
    
 
              高さ30m推定400年以上のケヤキの大木
 
    
 
                     日枝神社
        社殿の背後には祇園城の出城と考えられる土塁が見られる
 
           
 
              国道4号線の脇にある細い道へ入る
 
           
 
                  これが古い日光街道
 
           
 
                    新幹線の傍を通る
 
           
 
                     再び4号線
 
    
 
                     新田宿本陣跡
              新田宿は全長400mの小さな宿場
   天宝の記録では家数59軒、本陣脇本陣が各1軒旅籠11軒で人口244人
 
             
 
                個人宅の入り口に本陣の表札
 
    
 
               他の個人宅にも昔の屋号の表札が
 
           
 
    
 
                 檀原神社(星宮神社)
 
    
 
                 檀原神社(星宮神社)
 
           

                           4号線にラーメン屋が並ぶ
 
           

                            栃木タンメンを選択
 
           

                            栃木タンメン(750円)
 
           
 
           
 
                  小山市から下野市へ
 
           
 
           

                              駅前通り
 
           
 
                    JR 小金井駅
 
           
 
                  駅前に蒸気機関車の車輪