12月18日(金)
齢を取ると身体のアチコチにガタがくるのは致し方ないが、特に気懸りなのは脳ミソの衰えで、最近同時に二つの事をやろうとすると何かを忘れてしまう事が非常に多い。
テニスの練習に行って帰りに何か忘れ物をする何てのは日常茶飯事で、昨日なんか近所のショッピングモールへ行って買い物ついでに喫茶店でコーヒーブレイクし、その後我家付近まで歩いて戻った時、ハテ?俺は何でショッピングモールまで行ったんだろう。・・・「しまったショッピングモールに自転車を置き忘れたままだった。」と慌てて引返した。しかし、これ何てまだ可愛いもんだ。
先日も山仲間数名で日帰り登山へ出掛けた帰り道、私が運転し助手席のSさんとペチャクチャ話しを弾ませながら車を走らせていた時、信号のある交差点に差しかかったので、アァ信号だと思い何気なく車を停止させた。
しかし何か変だ?そうだ信号機が「青」だった・・・ような気がする。「俺さっき、青信号で停まりませんでした?」と隣のSさんに尋ねると、Sさんも「そんな感じだったね。」と答えた。
これが事実とすると後続の車はさぞビックリして頭にきただろう。青信号で前の車が突然停まってしまったのだから、ここまでくると笑い事では済まされない。「俺は惚け始めてるのでは」と不安になってくる。そのうち高速道路で逆走でもやらかして、新聞ダネになるのではと今から心配だ。