1月7日(火)
膝の故障がネックになって気持ちが後ろ向きなのか、ここ一か月以上遠出をしていない。そんな気分を吹っ切りたいと9日から2泊三日で乗鞍高原の休暇村を予約した。膝の調子と相談しながらスキーの初滑りと温泉三昧を楽しもうという心づもりです。
元旦の挨拶で義兄宅へ行った時に「スキーで転んだら増々酷くなっちゃうぞ。」と義兄から忠告されたが、こればかりは滑ってみなけりゃわからない。まあスキーが駄目なら湯治と雪山見物に来たんだと思う事にします。
去年使ってしまい込んだままのスキー板をケースから取り出して、エッジに付着した錆びを削ぎ落とす。それからタイヤチェーンの装着練習をして、出発準備が概ね整った。雪道に自信が無いのでスキーよりも運転の方が心配、道中の好天を願うばかりです。
スキー板の錆落とし
タイヤチェーンの装着練習