|
|
|
|
|
ドイツのサッカーチーム「バサラマインツ」で修行する若者たちの夢バサラの夢に人気が集まっている。ページ回数 157サイト回数 457前回 2025-01-06 09:47:51初回 2022-04-07 14:09:15
fumio
| Trackback ( 0 )
|
|
|
アニメヴィデオ集
********************************************************************************
1位オーロラの町から(アニメ) 4:10
「水面に書いた物語」シリーズより(ダンスアニメ)
2位はるかなるメロデイ(アニメ)4:14
アルバム「水面に書いた物語」より「はるかなるメロデイ」のダンスアニメ動画
3位今すぐに2:32
「現代の愛」シリーズより「今すぐに」の歌詞つき動画
4位あやかしのまち(アニメ)5:00
アルバム「水面に書いた物語」より「あやかしのまち」のアニメ風ヴィデオ
5位Sentimental lady"M"(アニメ)3:30
アルバム「水面に書いた物語」より「センチメンタルレデイ"M"のダンスアニメ
6位ごめんなさい3:11
ごめんなさい(アニメ動画)
7位水面に書いた物語(アニメ)5:01
アルバム「水面に書いた物語」のタイトル曲のダンスアニメ動画
8位恋すれば魔女(4:44
アルバム「水面に書いた物語」の一曲「恋すれば魔女のアニメ風動画」
9位月とラクダ3:15
月と砂漠のラクダ
fumio
| Trackback ( 0 )
|
|
|
宮下フミオはライヴ中インタビューで
アメリカで同じ指向性を持ったバンドメンバーを集める話題に触れていたが、その後わたしと中島茂男がやっていたプログレバンド「SF」のプロデュースをしたり、ランスとカルヴィンというベースとエレキギターの黒人二人と「デジタルシテイ」というポップアルバムを作ったり音楽的才能が素晴らしかった。
fumio
| Trackback ( 0 )
|
|
|
ファーイーストファミリーバンドの1979年ライヴ、宮下フミオへのインタビューが主になっている。
楽器はギターから始めたことやカッコーの鳴き声など自然の音を使用する手法の話、そんな音楽をわかるメンバーをアメリカで見つける困難など、をインタビューされている。
| Trackback ( 0 )
|
|
|
ヨーロッパからロサンジェルスへ世界ツアー中のファーイーストファミリーバンドの1978年ロサンジェルスでのライヴ、
曲目はフローテイングフリー
フランスでこの曲が1位になったという。ヴォーカルはリーダー、宮下フミオ、作詞は妻、リンダ。
fumio
| Trackback ( 0 )
|
|
|
めざめよシリーズ
**************************************************************************************
第67位そして何が残った5:00
そして何が残った(カラオケ風動画)
第70位小舟がひとつ5:39
第72位そのことばゆえに2:21
「そのことばゆえに」レコーデイング風景、マイクはノイマンU87
第31位スパスシフィカ3:22
スパスシフィカの浮上動画
0第53位バサラの夢3:41
ドイツのサッカーチームバサラマインツで修行する若者たちの夢
第74位歌入りマホロバ回帰2:11
歌入りマホロバ回帰
第105位:クォーターヴィレッジ2:34
クォーターヴィレッジの歌
第127位: 日々の夕べに3:59
日々の夕べに祈る人々
第43位 あしたのあさ6:45
あしたのあさは晴れるだろうか?
第82位Wake you3:13
目覚めよ!Wake you
*******************************************************************************************
fumio
| Trackback ( 0 )
|
|
|
愛と光のテーマシリーズ
********************************************
愛と光のテーマ5:15
インストルメンタル曲「愛と光のテーマ」
続溢れ来る涙7:04
Guardian angel4:57
溢れくる涙2:39
月とラクダ3:10
「月とラクダ」のイメージヴィデオ
風のサルタン6:18
sultan of the wind
祭りの夜(PV)4:03
「「祭りの夜」のイメージヴィデオ
***************************************************************************
fumio
| Trackback ( 0 )
|
|
|
プロセス
米国ロサンジェルスで結成した、プログレッシヴロックバンドSFのアルバム「プロセス」のタイトル曲「Process」ヴォーカル:シゲ中島
Dragon rider7:44
プログレッシヴロックバンドSFのアルバム「プロセスより「龍騎兵」
Home town6:08
プログレッシヴロックバンドSFのアルバム「プロセスより「Home town」
Puberty5:35
プログレッシヴロックバンドSFのアルバム「プロセス」より「青春」ヴォーカル;フミオ宮下
Mind ship6:42
プログレッシヴロックバンドSFのアルバム「プロセス」より「心船」
龍騎兵7:44
プログレッシヴロックバンドSFのアルバム「プロセス」より「Dragon rider」
Storm 5:56
プログレッシヴ・ロックバンドSFのアルバム「プロセス」よりフミオ宮下のインストルメンタルナンバー「嵐」
ジャパンフェスティバルのライブ8:16
米国カリフォルニア州ロサンジェルス、コンヴェンションセンターで開催された、ジャパンフェスティバルでのSFライブパフォーマンス。曲目はドラゴンライダー。 ヴォーカルとベースは山下富美雄
| Trackback ( 0 )
|
|
|
カリフォルニアサンシャイン」
******************************************************************
1, Calfornia sunshine(PV)5:37
1980年代のロサンジェルス サンタモニカフリーウエイ。 映像にある桟橋は海につかっているあたりがのちに嵐でこわれて失われてしまった。
2.LAレインボー4:36
ロサンジェルスの虹を追って
3, 結婚します2:53
サイモンとガーファンクルの名曲「ソーロング、フランクロイドライト」のフランクロイドが設計したことで有名なスエーデン系のガラスの教会、ロサンジェルス ランチョパロスヴァーデス地区、海沿いの長距離旅行者チャペル(Wayfarers Chapel)にて
4,自由の天地3:57
アルバムカリフォルニアサンシャイン演奏ヴィデオ米国自宅スタジオで撮影
5,打ち上げ花火4:49
Fireworks in L.A.カリフォルニア州
6,虹の歌3:21
カリフォルニアの空に出る虹の歌
7,戦士たちは今5:01
米国カセットアルバム「カリフォルニアサンシャイン」の一曲「サムライたちは今」
8,endles0065:17
米国カリフォルニア州ロサンジェルス自宅スタジオに於いて「ハローエンドレスドリーム」
9,わんだふるわーるど1:34
カリフォルニアの海の岩の上から世界を見渡して
10,リアルリアル・ラヴ4:49
アルバム「カリフォルニアサンシャイン」より「リアルリアル・ラヴ」
****************************************************************
fumio
| Trackback ( 0 )
|
|
|
|
|
「現代の愛」シリーズ集
今すぐに2:32
「現代の愛」シリーズより「今すぐに」の歌詞つき動画
水の中で5:04
「現代の愛」シリーズより「水の中で」の動画
小舟がひとつ5:32
「現代の愛」シリーズより「小舟がひとつ」のイメージヴィデオ。
月とラクダ3:10
「現代の愛」シリーズより「月とラクダ」のイメージヴィデオ
祭りの夜(PV)4:03
「現代の愛」シリーズより「祭りの夜」のイメージヴィデオ
愛し疲れて 4:49
「現代の愛」シリーズ「愛し疲れて」の動画
ハロー!マイラヴ 3:56
「現代の愛」シリーズより「ハロー!マイラヴ(わが地球)」の動画
*****************************************************************************************
fumio
| Trackback ( 0 )
|
|
|
|
|
|
|