monologue
夜明けに向けて
 



昔からなぜかベスト10が好きだった。
高校時代には小島正雄さんのやっていた「9500万人のポピュラー・リクエスト」という番組で発表されるキャッシュ・ボックス誌の全米ベスト10をノートにつけて授業中クラスの仲間にまわした。アメリカに住んでいた頃は毎週日曜日にケイシー・ケイセムのアメリカン・トップ100をカセットテープに録りながら聴いた。
今もベストヒットUSAを毎週見て全米ベスト10をチェックしている。

翻ってあまりにも私的なベスト10で恐縮だが先週03月23日(金)にアップロードしたアルバム「水面に書いた物語」の収録曲の今日までの人気アクセス数ベスト10を以下に載せておこう。
***********************
ヒット数4,314件中
1位NEVER GIVE UP!
2位あやかしのまち
3位軽々しく愛を口にしないで
4位ごめんなさい
5位オーロラの町から
6位はるかなるメロディ
7位ときめきFALL IN LOVE
8位女優(スター)
9位マイ・スィート・ライフ
10位ラスト・ランデヴー
11位それってⅨじゃない
12位Sentimental lady”M”
13位恋すれば魔女
14位Stay with me
15位水面に書いた物語
16位素顔のマスカレード
17位わかりあえる日まで
18位しあわせになれる

*******************

わたし自身が現在マイブームになってよく聴いているいる曲は2位の「あやかしのまち」と18位の「しあわせになれる」。
fumio


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




94/05/04 麒麟の慟哭は龍を涙ぐませ、百鬼夜行は滞る…夜鳴き鳥は何処?
94/06/06 龍の吐息は道筋となり、その咆哮は果実を生む…百鬼夜行は進む
94/06/18 百鬼夜行は滞ることなく進む、波立たせざわめかせ…あるべき所へ
94/09/16 百鬼夜行の道筋に見出された曲がらぬ心は、夜空に輝く星となり
94/10/20 さて準備は宜しいかな? 百鬼夜行は表と裏があり双方共に進む
94/11/03 少しずつ微動しながら龍王は移動する…百鬼夜行は裏表で滞りなく


 このところなぜかわたしの脳裏に「百鬼夜行」ということばが浮かんでは消える。
それで宇宙神霊ARIONの残したハロー・メッセージから「百鬼夜行」を含むものを上にピックアップしてみた。
「百鬼夜行」とはなにか。それは「ひゃっきやこう。」あるいは「ひゃっきやぎょう。」と読み、一般にはいろいろな化け物が夜中に歩き回ることから、多くの人が不正行為に走る無秩序状態を意味する。いつの世も「百鬼夜行」の世の中と形容して慨嘆されるがそんな一般的解釈から離れて「百鬼夜行」の本来の意味に迫ろう。「鬼」を悪事をはたらく化け物ととるから誤解が生じる。「鬼」は文字の成り立ちをみればわかるように「十(カミ)」がヒトアシに乗って回転力を揮う姿である。すなわち「百鬼夜行」とは理想の実現を目指して多くのカミが進み行く行列のこと。
「百鬼夜行は表と裏があり双方共に進む」というのは鏡の裏表でこの世と彼岸を指している。この世では血のモノリスが発現して理想の世界の実現を目指す人々、彼岸でも神霊が新たな時代の構築のために進んでいる。どんなことも彼岸此岸ともに進み実現する。死をいたずらに恐れたり忌み嫌ったりすることがあるがみんな死んだら終わるわけではない。彼岸で新時代を創る「百鬼夜行」に加わる霊もあるのだ。わたしたちはどこにいても理想を目指して進まねばならないのである。「百鬼夜行」の一員として…。
fumio



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨年2006年03月27日から~今年2007年今日03月28日まで一年間のわたしのホームページ 「ようこそmonologueへ」のページアクセス数 ベスト50
******************
解析対象ヒット回数 6万4,301件中
順位  ページ名   閲覧回数

 #1 時空捜査局事件簿目次 5,527 (8.60%)

 #2 トップページ  4,555 (7.08%)

 #3 ページ名不明 3,080 (4.79%)

 #4 つきのみや 2,175 (3.38%)

 #5 炎で書いた物語目次 1,861 (2.89%)

 #6 調神社の七不思議 1,076 (1.67%)

 #7ケプラーの宇宙像 1,003 (1.56%)

 #8 大天使ルシファー 838 (1.30%)

 #9 地球の歴史「十種神宝」の基礎知識 775 (1.21%)

 #10 最終章8-7「竹取物語 768 (1.19%)

 #11 崇神と倭姫 701 (1.09%)

 #12 伊雑宮事件 669 (1.04%)

 #13 毛長川 650 (1.01%)

 #14 調神社祭神 648 (1.01%)

 #15 最終章8-26鎮魂祭の秘密 634 (0.99%)

 #16 ピラミッドとはなにか 608 (0.95%)

 #17 月読命をたずねて 599 (0.93%)

 #18 七つの子の謎 591 (0.92%)

 #19 水面に書いた物語目次 585 (0.91%)

 #20 富士山とは 579 (0.90%)

 #21 サナート・クマラ 576 (0.90%)

 #22 ニギハヤヒの容姿 566 (0.88%)

 #23 虹色の戦士達 547 (0.85%)

 #24 「十種の神宝」継承式 521 (0.81%)

 #25 第四章3デビアス社 484 (0.75%)

 #26 大國主の本名を探る 475 (0.74%)

 #27 魔王尊の正体 473 (0.74%)

 #28 鏡餅の世界 459 (0.71%)

 #29 邪馬台国の女王 458 (0.71%)

 #30 最終章8-15空き腹生徒 456 (0.71%)

 #31 ミシャグジは白龍 438 (0.68%)

 #32 水無大神 434 (0.67%)

 #33 闇夜の国から 421 (0.65%)

 #34 伊勢人の正体 420 (0.65%)

 #35 大國主身上調査 394 (0.61%)

 #36 謎の名前「十月十九日」 387 (0.60%)

 #37 稲羽の素兎 386 (0.60%)

 #38 緋色の女救出作戦緋色の女 378 (0.59%)

 #39 最終章7-13隹(ふるとり) 372 (0.58%)

 #40 亀甲かごめ 372 (0.58%)

 #41 炎で書いた物語番外編 370 (0.58%)

 #42 オモチャの手錠 348 (0.54%)

 #43 第四章ルート・66 346 (0.54%)

 #44 封印名「大己貴」 346 (0.54%)

 #45 赤い猪 329 (0.51%)

 #46 偽書事件 325 (0.51%)

 #47 子権現神社参拝 319 (0.50%)

 #48 最終章7-9ケツァール 316 (0.49%)

 #49 黄金太陽 313 (0.49%)

 #50 最終章7-5究極的かごめ唄考 304 (0.47%)
*****************
 なるほどと思った。「ようこそmonologueへ」のトップページより時空捜査局事件簿目次の方がアクセス数が多いのが面白い。
この一年間のご愛読ありがとうございました。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




わたしのサイト「ようこそmonologueへ」の 「水面に書いた物語」は人気があるようでいつも多くのアクセスがあるのだが、その物語は「風の中の北京ダック」に始まって「森と湖の歌」「阿曼陀羅の風」そして「赤鬼譚」で終わる。「赤鬼譚」の結まで読まないと物語全体の意味が通じないのでこれからお読みになる方は「水面に書いた物語」シリーズ全体をまとめてゆっくり最後までお読みください。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 昨夜、BSまるごと大全集を見ていると音楽誌Rolling Stone誌が2004年に行った500 Greatest songs of all timeという特集に従ってアメリカのベスト100曲を紹介していた。その最後に発表されたベスト10は以下のように並んでいた。
********************
1位.ライク・ア・ローリング・ストーン ホプ・ディラン
2位.サティスファクション  ザ・ローリング・ストーンズ
3位.イマジン ジョン・レノン
4位.ホワッツ・ゴーイング・オン マーヴィン・ゲイ
5位.リスペクト アレサ・フランクリン
6位.グッド・ヴァイブレーション ビーチ・ボーイズ
7位.ジョニー・B・グッド チャック・ベリー
8位.ヘイ・ジュード ザ・ビートルズ
9位.スメルズ・ライク・ティーン・スピリット ニルヴァーナ
10位.ホワッド・アイ・セイ レイ・チャールズ

*********************
さすがにそれぞれの時代を代表するいずれ劣らぬ名曲ぞろいだった。
しかし…。なんか腑に落ちなかった。1位と2位にローリング・ストーンという名詞がなぜきているのだろう。ただの偶然なのだろうけれど日本でアンケートをとればこの2曲が一位と二位ということはまずないだろうしRolling Stone誌という名前となんらかの関係があるのか…。と思ってしまった。日本でアンケートをとればザ・ビートルズの「レット・イット・ビー」「ヘイ・ジュード」にアバの「ダンシング・クィーン」にカーペンターズやクィーンのなにかの曲の争いになるような気がした。
fumio


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




将棋の女流棋士会(藤森奈津子会長、53人)は昨年12月の臨時総会で、独立に向けた設立準備委員会の設置を決め、日本将棋連盟理事会と話し合いを進めてきたが連盟が全女流棋士に「残留」か「移籍」かの「態度決定」を迫る書状を送付したことから残留組と独立派の分裂が避けられない状況に陥った、という。
将棋界は名人戦問題でもゴタついてファンをやきもきさせたがふたたびあまり好ましくない問題で世間の注目を浴びることになった。
独立問題の発端になったという米長会長の発言 を読む限りにおいてはだれしも女性棋士たちの独立を応援したくなるだろう。がんばれ、女たちよ、親鳥に尻を蹴られて巣にしがみつくな、自立の時が来たのだから恐れず飛び立て!
その見事に成長した翼を奮え!
自由な空が目の前に開けている。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




以前このブログでも採り上げたナンシー・ペロシ(Nancy Patricia D'Alesandro Pelosi)下院議長 がブッシュ大統領のイラク政策の前に立ちはだかった。
米下院本会議は2008年八月までに駐留米軍の戦闘部隊を撤退させることを定めたイラク戦費関連の2007年度補正予算を賛成多数で可決した。
 BSニュースでのペロシ下院議長(民主党)は記者会見で「歴史的な日、戦争終結に向けた大きな一歩。」「ブッシュ大統領が議会の意向を尊重することを希望する」と満面に喜びの色を表して述べた。しかし、ブッシュ米大統領は、拒否権行使の方針をあらためて表明している。はたしてアメリカはどの道を進んで未来を拓くのか。
それはペロシ氏やヒラリー・クリントン氏のような多くの目覚めた女性の台頭に委ねられている。
fumio











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アルバム「水面に書いた物語」全曲アップロード完了。直後にアクセスが殺到してビックリ。打ち込みミスその他による不具合の修復に時間がかかった。お待たせしました。それではどうぞご一聴ください。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年のアカデミー賞で長編ドキュメンタリー賞と主題歌賞に輝いた「不都合な真実」で脚光を浴びた元副大統領アル・ゴア氏が、米上院環境公共事業委員会など、上下両院の環境関係委員会の公聴会に喚ばれて温暖化地球の危機を訴えた。今や映画スターなどと冷やかされながら、自分はただ環境問題に関するスライド講演を行つているだけだ、「地球は緊急事態に陥っている」「地球は今Fever(熱)が出ている、一刻も早く手を打つべきだ」と警告した。ブッシュ現大統領との選挙に破れしばらくかれの名前は話題に上らなかったが時の人として浮かび上がってきた。時代が喚んでいるのだろう。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





 近年の人工知能の発達は目覚ましくて1997年5月11日、チェスの世界名人カスパロフ氏がIBMのコンピューター「ディープブルー」に1勝2敗3引き分けで敗北した。でははたして将棋はどうなのか、トッププロとどの位差があるのかとファンは興味を持ってきた。しかしコンピューターとプロの対局禁止令が出てその答えを知ることができなかった。ところが時代の要請か、ついにその禁止令が解けて本日3月21日、午後1時から、品川プリンスホテルで、2006年第16回世界コンピューター将棋選手権に初出場して優勝した将棋フリーソフト、ボナンザと渡辺 明竜王が平手で対決し112手で竜王が勝利した。やはりまだ差が大きいようだ。
ネット中継があるので楽しみにしていたが、会員登録が必要とのことでわたしも登録すると来るはずの確認メールが来なかった。膨大なアクセスの量にシステムが対応しきれずバグがでたらしくて残念だった。多くの人がアクセス過多のために見られなかったということだし安定して配信できるシステムの構築がこれからの課題のようだ。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




以前から要望の多かった アルバム「ひかりのくにへ」の全曲アップロードがやっと完了した。
ロック、フォーク、ボップス音楽などがお好な方はご一聴ください。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ハイ  


わたしの歌、「戦士(さむらい)達は今」 の一番の歌詞は以下のようになっている。
*************

1.暮れなずむ空の色 ざわめく街の匂い
  戦い終えて  家路をいそぐ
  見知らぬ人にさえ  カタコトの挨拶
  ひとり暮らしの アパートで
  サムライ達は  サムライ達は今
  何を夢見る
**************

  この「見知らぬ人にさえ  カタコトの挨拶」という部分は海外でみんながする実体験。ロサンジェルスの学校で先生が出席をとるとき。生徒は「here」とか「yes」と返事をするのだが日本人の新入生徒が多いと先生は困っていた。先生が名前を呼ぶとみんな「ハイ」と返事するのだ。すると慣れない先生は反射的に 「ハイ」と応えてしまう。「韓国の肯定の返事は「イエー」なので丁度いいだろうが日本語の返事は「ハイ」なのでややこしかった。ハイ」を挨拶ととらえて思わず応えてしまうのである。生徒と先生が「ハイ」と言い合っているのはなんだかおかしい光景だった。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨年九月、わたしたちの町で保育園児らの列に乗用車が突っ込み、4人が死亡し、17人が重軽傷を負った事故で、業務上過失致死傷罪に問われた運送業手伝い井沢英行被告(38)の判決公判が16日、さいたま地裁で行われ求刑通り懲役5年の判決が出た。

事故以来確かにこの町は変わった。毎日、午後二時と四時には「地域のみんなで子供を守りましょう」との放送が流される。
この間、わたしが裏の空き地を掃除していると4、5人の小学生たちが脇を駆け抜けていった。元気が良くていいなあ、と思っていると、振り返って「あの人怒っている」と言って私に向かって「どうもすみませんでした」と謝る。一体なにに対して謝っているのかわからないまま、笑って「ああ」と返事した。しばらくして下校中の別のグループが通り過ぎていった。わたしは掃除しながら顔をそちらに向けるとその中のひとりの女の子がわたしの正面に立って「こんにちは」と大きな声で挨拶したのだ。虚を突かれたわたしはとまどいながら「こんにちは」と挨拶し返してあの頃を思い出した。あの頃とはロサンジェルスに住んでいた頃である。ロサンジェルスでは見知らぬ人でも顔があえば「ハーイ」と挨拶する。それは多民族社会なのでだれとでもうちとけて敵意のないことを示す良い方法だった。日本ではあまり知らない人に挨拶をすることはないが最近の事件事故を教訓としてあの子供達は大人から身を守るために謝ったり挨拶しているのかと思ってしまった。子供達が大人を怖がらなくてすむ世の中に戻さねば…。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




第49回2006年度グラミー賞のおもな受賞者は以下ののようになった。

*********************
年間最優秀アルバム賞:ディクシー・チックス「テイキング・ザ・ロング・ウェイ」
年間最優秀カントリーアルバム賞:ディクシー・チックス「テイキング・ザ・ロング・ウェイ
年間最優秀レコード賞:ディクシー・チックス「ノット・レディ・トゥ・メイク・ナイス」
年間最優秀楽曲賞:ディクシー・チックス「ノット・レディ・トゥ・メイク・ナイス」
年間最優秀新人賞:キャリー・アンダーウッド
********************

 ご覧のように以前このブログで採り上げた、 ディクシー・チックスが圧勝したのである。ブッシュ大統領を批判したことでレコード、CDを捨てられたり手紙で脅されたり袋だたきにあっていたが屈することなく見事に見返した。アメリカの音楽業界もまだ捨てたものではない。希望が残っていると感じた。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先般のニフテイの容量大幅アップにともなってかなり大きいファイルをアップロードできるようになったのでSFのアルバム「プロセス」をわたしのホームページのトップページに全曲アップロードしたが今回は アルバム カリフォルニア・サンシャイン「譜面に書いた物語」 のセクションに全曲アップロードした。興味のある方はご一聴ください。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ