sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

野焼き&草刈  布野ダッシュ村尾道分村発

2011-07-03 19:19:55 | その他
  野焼き 熱いですよ・・・

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 今日も活躍しました村長 おかげでもうクタクタ、午前中は引越しの分別作業、そして午後は野焼きと草刈と、先ほど止めてお風呂に入ったのですが、その際脱いだシャツやつなぎの作業服、水に浸けたくらい重くて。

 まぁ当たり前ですが、この蒸し暑い日に野焼きを3時間半続いて草刈ですから、元々は天気予報に合わせて、午前中に野焼き午後は分別作業の予定でしたが、朝から雨が断続的に降り。

 時には強く降り、一旦は野焼きは無理と諦めて分別作業していたら、何と晴れて時折日差し、ウーンやるか しかし濡れて燃えるかいなー等々迷った挙句、やはりやることにカイズカの枝だから燃えると信じて。

  昨日枝を落としたカイズカ7本

 で、午後からはじめました野焼き、ツゲが軽トラ2ハイ・カイズカの枝が3ハイ、このカイズカの枝急遽昨日夕方枝落とししたもの、

 始め丁寧に火を付けると後はもう・・・・何たってカイズカは油が沢山ありますから生でもいくらでも燃えます、3時間半ほど焼いて、燃え尽きる最後の時間を活用し草刈。

 薪置き場兼野焼きの周囲を刈っておけばいいのですが、その途中に隣保のおバァさんの家に行く道が、歳をとられ最近は足が不自由になり草ぼうぼう、ウーンついでにやっておくかと刈った次第。

 我バァさんはまだ施設、隣保のバァさんは足が不自由しかも一人、アッチもコッチもお年寄り動ける我々がやらなくては・・・で頑張りました。

 庭木の野焼き、村長の推定では後3回くらいで終わる予定、伐採・運搬・野焼き、寒い時から繰り返してきましたが、ようやく終わりが見えて一安心。

 でも、今月では終わりそうにありません・・・

 まだまだ続く移転作業。