タイヤ交換終了 物置へ
タイヤ交換といってもパンクのためではありません、れっきとした冬用スタッドレスタイヤから普通タイヤへの交換です、実は春先のバァさん入院騒ぎ以来バタバタが続き、タイヤ交換そびれて今日になったわけ。
もう一つは、このところ軽トラにもっぱら乗ってますので、普通車の方ほとんど乗ることがなく忘れていた感じ、しかし先週布野ダッシュ村を往復した時大きなタイヤの騒音がするので、おータイヤ交換しなくては。
で物置も出来たので交換して冬用は収めることに、しかしこの時期のタイヤ交換はみっともないですねー、一人で乗ることもなかったので・・・とぶつぶつ言いながら汗ビッショリになりながら交換。
小屋裏に滑車取り付け、下からの写真解りますかねー
後はまた引越しの整理に戻るわけですが本日は一つ進歩、先般から分別した荷物を随分と新しい家に運んだのですが、そろそろ小屋裏に上げなくては整理が出来ない状態に。
しかし、この小屋裏の物置部屋折りたたみ式の階段、結構急で狭く一人で荷物を上げるには限界がありだいたい二人かがリ、ところが女房殿は腰の手術以来重いものは駄目。
誰かが来た時ついでに上げたり・下ろしたりしてましたが、そんなに都合よく人がくるわけでなし、いつか滑車を取り付けなくてはと思ってましたが、今日遂にやりました。
もともと小屋裏の工事の時、滑車をつけることを前提に、天井に補強材の追加をお願いしていたので、その気になれば簡単に設置できたのですが延び延びに。
まぁ滑車一つでなく、二つ以上つけて引き上げる力を1/2とか1/4にしようと考えていたのですが、そんなこと言っている余裕は無くなり滑車一つで、もろにその重量引っ張ることに。
ともかく設置して、女房殿と荷物5つほど上げてみたところまずまずの感じ。
すぐ妥協する村長、まぁこれで当面いくかー
タイヤ交換といってもパンクのためではありません、れっきとした冬用スタッドレスタイヤから普通タイヤへの交換です、実は春先のバァさん入院騒ぎ以来バタバタが続き、タイヤ交換そびれて今日になったわけ。
もう一つは、このところ軽トラにもっぱら乗ってますので、普通車の方ほとんど乗ることがなく忘れていた感じ、しかし先週布野ダッシュ村を往復した時大きなタイヤの騒音がするので、おータイヤ交換しなくては。
で物置も出来たので交換して冬用は収めることに、しかしこの時期のタイヤ交換はみっともないですねー、一人で乗ることもなかったので・・・とぶつぶつ言いながら汗ビッショリになりながら交換。
小屋裏に滑車取り付け、下からの写真解りますかねー
後はまた引越しの整理に戻るわけですが本日は一つ進歩、先般から分別した荷物を随分と新しい家に運んだのですが、そろそろ小屋裏に上げなくては整理が出来ない状態に。
しかし、この小屋裏の物置部屋折りたたみ式の階段、結構急で狭く一人で荷物を上げるには限界がありだいたい二人かがリ、ところが女房殿は腰の手術以来重いものは駄目。
誰かが来た時ついでに上げたり・下ろしたりしてましたが、そんなに都合よく人がくるわけでなし、いつか滑車を取り付けなくてはと思ってましたが、今日遂にやりました。
もともと小屋裏の工事の時、滑車をつけることを前提に、天井に補強材の追加をお願いしていたので、その気になれば簡単に設置できたのですが延び延びに。
まぁ滑車一つでなく、二つ以上つけて引き上げる力を1/2とか1/4にしようと考えていたのですが、そんなこと言っている余裕は無くなり滑車一つで、もろにその重量引っ張ることに。
ともかく設置して、女房殿と荷物5つほど上げてみたところまずまずの感じ。
すぐ妥協する村長、まぁこれで当面いくかー