![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
今宵は夏の尾道最大イベント「おのみち住吉花火まつり」、正確には午後2時からの御幸祭からでしょうが、なんと言っても午後7時半から始まる住吉花火まつりがメイン。
今年は東日本震災の復興を支援する意味で、「がんばろうにっぽん!尾道から元気を!」をスローガンに、13000発の花火が打ち上げられ、義援金活動も行われるそうだ。
もう朝から、散髪的に花火が上がり否が応でも気分を煽っている、尾道の伝統まつりでも港祭り、祇園祭等あるが群を抜いて「すみよっさん」だろう、尾道人はゆうに及ばず近郷から沢山の人が。
圧巻は水中花火と最終の音楽花火でしょう、今年の曲はジュピターとか、ホント乞う期待といったところ。
で、村長はどうするか未だ迷ってます、親友のMさんと飲むところまではきまっているのですが、新しい家から遠くに花火を望みながら一杯か、より渡し場に近いMさんの家で飲むか。
Mさん宅の場合、家が密集していて近くでも見えない、しかし歩いて5分ほどで渡し場近くに・・・・まぁ女房殿が決めるでしょう。
その夕方までは淡々と引越し作業を再開します。
丁度雨は止んだようなので。