![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d9/ab6c1f314c0f6fb37b50f2b87349be10.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
今、午後から修理に来られる予定のJA農機の方の待ち時間で打ってます、午前中はトラクターも動かないので室内で大掃除、と言っても出来たのは男子トイレ・女子トイレそして洗面。
台所もやりかけたのですが、そこでお昼というよりくたびれて止め、まぁ人生急ぐことはないやー出来ることを出来るだけやろー・・・といい自分慰めの言葉を口にしながら・・・
それにしても布野ダッシュ村は、冬が空けると屋根瓦と水回りの点検・清掃が必須、今日も水回り点検して、室内でもトイレや風呂の水回りに蒔きつけている熱線撤去、そのあとが掃除。
その間に布団干し実際に干せたのは2組半ほど、何せ物干し竿2本と紐1本ですから、次回はお風呂と台所の掃除そしてまた2組ほどの布団干し、急ぐことは無いでーと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/83/db558f19cf3a199fc16b07e5411a348b.jpg)
そして先ほど昨日に続いてシイタケ取りに、また10日ほどこれないと思うと、昨日残しておいた中サイズの「どんこ」も皆取ってしまった、その数20くらいか2日で40個ほどとったことに。
それにしても次に来た時は大きく皆開いているでしょう・・・バァさんに手が掛からなければ来週にも来たいところ、まぁ愚痴はやめて・・・
それにしても遅いですねー14時回りました、これは食器類洗ってUターンの準備しておいた正解か。
では、準備作業に。