

明日はそばの定例会でミニログ作りも中断と思っていたのですが、急遽明日は隣保の方のお葬式に。
先ほど、そのお葬式のお手伝いの寄り(打ち合わせ)に行ってきたのですが、お手伝いと言っても最近は葬儀屋さんで行うので、ほとんど手は掛からないのが実態。
それでも帳場がいるし、食事のお世話の人がいる、実際には弁当とお茶を出すだけですが・・・・
ともかく、明日はお葬式のお手伝いに行ってきます。
で、ミニログの再ビルドの方は、一昨日の棟を上げたところで止まったまま、つまり昨日は屋根材調達と見舞いでつぶれ、本日は午前中は雨で午後は女房殿と買い物、そして明日はお葬式、その翌日からは人間ドックと。
要は工事再開は最短で7日となるが、その7日は屋根に入れる断熱材の調達に行く予定なので、実際には昼からの工事再開となる。
急激に進んだと思えばしばし中断、これが素人の工事ですねー
しかし10日の日曜日に娘どもの亭主の集合命令?かけてますから、それまでに物の調達はしておかなくては、そして村長より圧倒的に若いのですから、重量物を屋根に上げる等の役務を命じなくては。
まぁ、あんまり使うと女房殿の停止命令がすぐでますが。
婿殿には優しく村長に厳しい女房殿。
困ったもの。