![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/23/df82330d67a17a5212cdc9a8e7a846e2.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
いゃー疲れました、確定申告が始まるので準備を始めたのはいいのですが、日頃の整理が悪く先ほどまでかかって物をそろえ点検できただけ。
5時間かけてこの状態の元凶は、バァさん含めて3人の医療費の領収書ぞろえと計算に手間取ること、これでも随分と探したがあるべき領収書がまだ無い、もう諦めてますが・・・
更に悪いのはあるべき源泉徴収通知が無いこと、これも探しまわった挙句の結論は郵便が到着してないこと、原因は明らかだ家の移転を一昨年し郵便局に転送を依頼、しかし転送期間は1年。
とうに期間切れで郵便物は返送されている、今年の年賀状で随分の皆さんが返送にあい再投函の年賀状戴いた、この場合はパソコンの住所録が修正されてないことが主だ。
村長の場合、公的年金は直ぐ手続きしたが他の企業年金やら組合の個人年金やらは漏らしていた、悪いことに入金口座は変更が無いので全く気が付かず、入金が止まればすぐ分っていたはず。
まぁクズクズ言っても仕方無いので、夫々電話して住所変更の手続きすることに、しかし印鑑ついて正規にしなければ駄目、とりあえずは金額聞き取りと郵送お願いしたが。
まだあった火災保険の掛け金証明書これもだった・・・もう夕方には疲れて。
うーんしかし、今日点検?を始めていた良かった、これが土壇場なら大慌て。
と 自分を慰める村長。
こりゃー飲むしかない。