![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4f/76585739dd10708f51a7af0f82d34575.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
月に一度の陶芸教室。
若い先生の所に、先般作って乾燥させたマロン君のモニュメントを持ち込んだ。
2つ作ったが残念なことに、1つは乾燥中に胴体の接続部分が開いた、先生にくっ
つける方法はないか聞いたら、無いなぃ作り返し・・・とつれない返答。
まぁ それでも最初に試しに作った方がマロンの感じが良く出ている、これをと
りあえず素焼きにしてみようと言うことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/27/b0ff71e329b1bc764359c08b3c9c8ab2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/45/56c6e001b3a7181947ae9abb9efe3de5.jpg)
陶芸教室の方は前回、前々回作った花入れと徳利が焼き上がって、花入れは古備
前風に巧く焼けていたが、なんと裏側が凹み座りが悪い、コトコトするのだ・・・
徳利の方は例の絵付けを練習したもので、まぁこんなもんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/29/f04a926cec7a146b569d210f15138615.jpg)
で、今日は夏が終わるので?蚊取り線香入れ、まぁ写真見ていたら南部鉄で作った
蚊取り線香入れが素敵なので、パックって陶器で作ることに。
まだ半乾きになったら、模様を描いてくり抜くという大きな作業ががあり、これか
ら本番という感じ。
結構疲れました。