sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

百姓あれこれ

2021-06-05 17:37:38 | 農業
 記事とは関係ないが庭のサツキ満開。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
   旧布野ダッシュ村日記です。

 雨あがりの翌日は外で百姓の真似事色々。

 見回ってビックリは、キャベツがスケスケレースに。

 早速ピンセットで青虫捕獲したが、その数30~40匹。

 キャベツがスカスカだ。

 青虫捕獲しては見たが、いくらでも湧いてでるでしょう。

 所詮、この程度の捕獲では駄目なので、明日にでも薬
散布しなくては。

 続いてジャガイモと玉ねぎを見て、今週の晴れている
間に収穫するための、ジャガイモの試し掘り。

 ジャガイモの茎を切って、マルチをはぐり試し掘り。

 結果は1株で小さいの入れて12個もありまずまず。

 玉ねぎ晩生はもう倒れだした、玉は不ぞろい早生の方が出来が良かった。

 後はニンジンの間歩き、インゲン・絹さやエンドウの
収穫そして草取りだ。

 またまだトマトの支柱補助やナスの支柱建て、農薬の
散布とあるが明日にした。

 間歩いたニンジン。

 インゲン、絹さやエンドウ、大根の収穫だ。

 このところ、また体調がすぐれなくてフラ付き気味な
のだ。

 まぁポチポチやります。