


旧布野ダッシュ村日記です。
先般から辛抱していた梅の枝。
12束ほど出来たので旧向島町のクリーンセンター
に持ち込んだ。
これまでも段ボールや衣類、雑誌等は持ち込んだこ
とはあるが、樹木やその枝は初めて。
受付を済ませどこに行くのか聞くと、すぐ下に行っ
て 前の人がカギ持って行ったから・・・・
理解できない案内、分からないままいつものすぐ下
に行くと、もう一つ下に行って、カギは預かった?
いや・・・預かって無いというと、前の人が持って行
っているはず。
言われるままに、もう一段下に降りると柵をした空き
地があり車やブルドーザー。
ああ ここか・・・とやっと分かり、前の車の人に倣い
隅に縛った梅の枝を積み上げた。
改めて周りを見てみると、縛ったものはほとんどない、
フレコンバッグに入れて来てガサッと移しているのだ。
なるほど、今日は凄い勉強になった、同じ50㎝にする
のでも縛るのは凄く時間がかかる、フレコンなら切って
投げ入れるだけだ。
帰って早速フレコン2つをネットで注文した、後も今回
程度の枝等を処理するので楽が良いのに決まっている。
何事も経験ですね・・・