![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3f/f73b70c95bc0383a6195a5f593882e67.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
旧布野ダッシュ村日記です。
温泉から帰って1日排便は無かった、つまり便秘1日目。
まぁ、その話は置いて、明日が雨予報と体がなんとか動
きそうなので、門扉工事の後片づけを始めた。
完成したと言っても、型枠の板やら色んな道具がそのま
ま、それと芝生の剥いだ分を擦り付けで植え付けなくては。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b8/e3ec8ac1cf64c7753d87921c3cc424fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0b/9001477bfc1cc0f30f42534b317ee955.jpg)
子の芝生の植え付け意外と時間が掛かりましたが、何と
か夕方まで終了。
これで業者さんならお客さんに引き渡しでしょうねー、
ただsekiの場合もう一つすることが残った。
ネコが入れないように張るネットの設定だ、張れるように
指示棒が入る穴はあけて置いたが、まだ色んな工夫がいる。
アコーデオン門扉と片開き門扉の下側の対策、そしてブロ
ックと吊り柱の間の隙間。
これらの処理方法を今思案中だ、まぁ何回か猫との騙しあ
いすることになるのでしょうが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/38/325d903a5c8095ff6a2ac62724b149c2.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます