sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

アコーディオン門扉に着手①

2022-10-14 18:14:43 | 庭いじり
 柵を2m下げる養生だ。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 入り口にアコーディオン門扉を設置する工事、事前
工程の養生から始めまた。

 工事を始めるに当たって、大まかなスケジュール作っ
て見たら、ひとり作業で約20日だ。

 まぁ一日4時間程度の実労働の話ですが、雨が降ったり
医者があったりで多分完成は11月の中~下旬か?

 もう一つ概算で出したのが、セメント25㌔袋×3、砂15
㌔袋×12、ぐり石&ジャミ18㌔袋×13だった。

 1回で全て調達でなく、1回目7割、2回目3割の調達で
様子をみながらになる。

 で、今日やったのは事前工程の、今の板の柵を2m後方
に移す養生と、今からセメント工事する部分の渡り板の
設置だ。

 1か月くらい掛かるので、ちゃちでも一応イノシシが入れ
無いようにして、新聞配達さん等の渡り板も付けた。

 さて、これからだが明後日は雨の予報、気長にやります。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿