弥彦山から見える日本百名山は
遠いので
写真にすると
白けた感じになって
うまく写らないんですが
あれこれ調整してみたら
何とか
見られるものになりました。
∨
新潟平野を見下ろす
五頭山の奥の飯豊連峰が
白く染まっていました。
∨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/60/d8f67dbfbe649414f8dc543cdea565d3.jpg)
∨
よってみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/48/3c2aaf5fe378e75978f3295a571309ec.jpg)
∨
さらに近づくと
<北股岳>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c7/9776eeea6f4efee2d15f63fbe15f7d25.jpg)
やはり冬は遠くまで見通せます。
<大日岳>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6d/752ca796f7db2e38fcefe570a90da59d.jpg)
∨
今年は
平野に積もった雪が一度融けて
このまま
穏やかな正月を迎えられると
にぎやかな弥彦山になる
かも知れません。
何年か前に
初日の出を見るために
真っ暗なうちに登ったことがあります。
同じ道でも
新鮮な気持ちになりました。
*
来年も良い年になりますように
end