山と道・野の花のこと

揺れずに咲く花がどこにあるだろうか
この世のどんなに美しい花も揺れながら咲くのだ
<ト・ジョンファン>

砂利道と雨対策@山行-番外

2024-10-16 | ◇日本百名山 花のまとめ +道具
奥穂高岳で歩いた長い林道で
砂利道を歩くのが疲れて
何とかしたいなぁと
足元の改善を考えてみました。
靴底が硬いほうが歩きやすいけれど
重い靴で長く歩くと疲れるし
インソールは長く使っていた
BANEという硬くて滑りにくいもので
気に入っていました。しかし、
砂利道を歩く時の小石の動きが
そのまま伝わるので
思い切って変えてみようかと
調べてみると
登山用ではあまり違いがなさそうでした。
ランニングシューズで高ポイントの
ニューバランスの2点が
滑りにくい表面素材を使用しているので
気になり、実物が見たいと
実店舗を何軒か調べましたが
販売しているインソールの種類が少なくて
ネットで購入です。
最近は欲しいものが実店舗にないことが
多くなりました。
LAM35687

実売価格1400円前後
重量13g/片足
LAM35689

実売価格2200円前後
重量31g/片足

信濃川の河原の砂利道で試着して
どちらも歩きやすかったので
左右別のインソールにして
神社の階段を下ってみると
高価格のLAM35689の方が
少しだけ着地ショックが少なく感じました。
この価格なら、毎年買い換える前提で
使ってみようと思います。
ザックカバーは雨を完全に遮断できないので
ザックが雨に濡れて重くなり
中身も濡れてしまうという
残念な経験をしてしまいました。
ザックの中に厚いポリ袋を広げてから
荷物を入れるといいと分かり
0.05mm厚のポリ袋を
実店舗で探しましたが
どこにも売ってなくて
これもネットで購入しました。
不便なのか便利なのか
地方の現実です。
それでも、
ザック自体が濡れて重くなることは
防げないので
ザックとザックカバーの間に
スーツケースカバーや
子供用のポンチョをかぶせて
ザックの濡れを軽減できないかと
研究中です。
2泊以上の山行では
雨の日もあることを覚悟せざるを得ません。

雨の山行につづく