長くなってしまいましたが
もう少しお付き合いください。
∨
小至仏山から少し下ると
ぴたりと風が止みました。
東側の斜面に入ったようです。
ゆっくり写真が撮れます。
∨
待ちかねた
オゼソウ
*
今回はこの花を見に
この時期に来ました。
もっと大きいのかと思っていましたが
このくらいがちょうどいいですね。
近寄ってみたくなる花でした。
*
イカリソウ
クモイイカリソウ独特の
葉の縁が赤茶色ではありませんが
ほとんどのイカリソウにある
葉の縁のトゲが見当たりません。
つるんと丸い葉でした。
これも希少種でしょうか。
*
ハクサンコザクラ
この花は緑の草原にあると
色がとても美しい
今頃は
火打山の天狗の庭は最高でしょう。
数年前の火打山です。
ちょうど今頃
ハクサンコザクラが一面に咲いていました。
奥の白い点はワタスゲです。
*
シナノキンバイ
∨
木道が現れ
まだガスっていますが
家族連れがベンチで休んでいて
尾瀬ヶ原がうっすらと見えました。
∨
小湿原もあります。
ガスっているので幻想的で
時が止まったようです。
ベンチがあれば
ゆっくり休みたいところです。
∨
再び下りになりますが
展望が開け
雲が引いて
遠くの山が顔だけを隠して
視界いっぱいに広がります。
尾瀬ヶ原もきれいです。
∨
この後
樹林帯に入りますが
遠くの山並みがときどき目に入ります。
関東最高峰の日光白根山は
ついに雲から顔を出してくれました。
∨
草津白根山や平標山で見た花が
ここでもたくさん咲いていました。
ゴゼンタチバナ
ツマトリソウ
マイヅルソウ
ミツバオウレン
カラマツソウ
(写真は省略します)
これだけ花の種類が多い山は
初めてです。
来た甲斐がありました。
∨
距離も高低差もそれほどではないのに
体力を奪われましたが
鳩待峠で待っていたのは
青空でした。
なんで今頃晴れるかね~
∨
靴の泥を落とすのに行列し
花豆ソフトクリームに未練を残し
乗り合いタクシーで
帰路につきました。
晴れた日にまた来いと
言われたような終わり方でした。
∨
本日の歩数
22,442歩
end