はじまりは今~♪

『がるるまきの本日は修行?』
ばっくれ主婦アスリート。そこいらの主婦がどこまでできるか?
アホな日常から修行まで。

☆ 今日はやっと初スイム

2006-01-11 | 修行
なんとか復調、夜のスイミングだけ行って来ました 朝練はなし、起きられませんでしたあ~あ、二日もサボっちゃった明日は起きなければ、さぼり癖がついちゃう。 本来、怠け者なんでモチベーション維持するのが結構大変なのです んで、今日のスイム。本日はバックの日でした。 アップ 300m IM 25m×4 1:00 Baキック 25m×4 1:00 Ba 呼吸のタイミングの練習 腕を真ん中まで上げて戻す2 . . . 本文を読む

★ 本日の言い訳

2006-01-10 | 言い訳
今日は、絶不調 昨日、象の国があまりに寒かったのでかずいぶん風邪症状。 朝も目覚めたものの、起き上がる気力なく(ロープが合っても駄目だったろう)ぎりぎりまで寝ていました。 鼻は詰まるし、熱か頭もボーッ、咳き込むしこんな時に限って、上の子は鼻血、下の子はおねしょで朝から洗濯機フル回転だし、起きないし 仕事に行っても絶不調、気になることやいやなことばかりだし、もーーーーーいや最悪の一日でしたぁ・・・ . . . 本文を読む

☆ イチゴ狩り~

2006-01-09 | 修行
今日は、月曜日が祭日でパパの休みと重なったので、イチゴ狩りに行ってきました。渋滞がイヤのでアクアラインでささっと行けて帰ってこられるように、千葉の君津らへんで。イチゴ狩りって高いのよね、たった30分で1500円死ぬ気で食べないと元取れないぞなんて言いながら、採る採る食べる でも30分が限界ってくらい、もう見るのもイヤになるくらい、鼻から出るくらい食べました。はい、性格でますね、こういうの、バイキン . . . 本文を読む

☆ あ~楽しかったぁ♪

2006-01-08 | 修行
まず目覚めて、いつものように布団の中で戦いながらもがきながら、布団から出た。よぉーーーし、今日もランだ昨日と同じだけ、行くでぇ そして出発、昨日よりお天気がずっといい。朝日がとても素敵だったいっぱい元気をもらえた気がする        明るくなって   ちょびっと顔出して   おっきくなって       これは反対側の空                                      . . . 本文を読む

☆ 今日も飲んだくれちゃったわ

2006-01-07 | 修行
今朝は長めラン。 って最初は1時間ローラー漕いで1時間走ろうとか、考えていたけれど、無理よ無理。眠いんだもん。寒いし そんなこんなで、悩みながら、でも走らなくちゃ、平日は時間がなくて、数キロしか走れないから、休みの日だけでも長めにランをと行ってきました 。休みの日くらいはランかバイクのどちらかに絞って集中した方がいいよね。と思うわけで・・・ でも寒かった、今日も・・・水道から垂れる水は凍っていま . . . 本文を読む

☆ 寒い寒い朝でした

2006-01-06 | 修行
今日も本当に寒かった。 寒い寒いしかでないね、この頃 でも今朝は一度は布団に戻ったけれど、いけないいけないとまた這い出し、とりあえずローラーとラン。 でもランに行くのに手袋が見つからず、探していると10数分たち、だんだん時間がなくなり、6kmでした寒くて行きたくないもんで、余計な時間はすぐたってしまい、だんだん、これだけの時間なら、走っても意味ないやなどと走らない方向へ気持ちが導いていくぅ 負け . . . 本文を読む

★ 本日の言い訳

2006-01-05 | 言い訳
今日は完全休養日でした。 昨日100km走ったし、まぁいいや、最後の休みだし。 身体を休めてあげなくちゃ・・・なんてね で、ローラー台防音装置(って、ただダンボールの箱)リニューアルしました 昨日から、ドラッグに行って大きさ測ってせっせこダンボール集めてね、今度は英字新聞柄の包装紙があったので、それを全面に張ってみました。なかなかいい感じ。 帰ってきたパパは、「きれいだから物置きにくいや」なんて . . . 本文を読む

☆ 茂木サイクルマラソン100km

2006-01-04 | 自転車の大会
今日、出走してきました。 結果は・・・またしてもタイムアウト、DNF 4時間6分、最終周回に入ったのが残り7分で、4時間の時間内にゴールは出来ませんでした。 チャレ富士200の時は、22周回通過タイムが3時間41分だったので、DNFなど考えていなかったのでかなりショックまっ、実力なんだから仕方ない。 でも最初から、全然スピードは乗らなかった。メーターを見るとMx47.1 Av24 後半は風も出てき . . . 本文を読む

川崎大師

2006-01-03 | Weblog
お昼は、川崎大師に初詣じゃなく遊びに行ってきた。 箱根駅伝に釘付けでなかなか出られず、ブヒブヒ子供たちも騒ぎ出し、やっとこさ、車 んで、川崎方面へ、ならもうすぐ六郷橋、選手たち渡るよ。見れるかも~って行ったものの、渋滞嫌いのパパは回避 で、ニトリへ机のマットを買いに。ついでにランドセルも買ってしまいました んで、ご飯を食べ、大師公園に。初詣するのと聞くと、するわけねぇーーじゃん、遊ぶだけ。で、公 . . . 本文を読む