【必見】鍋いらずで熱々パスタ完成! SNSで話題のゆで方知ってる?
カッペリーニだとレンチン計算的には2分+3分=5分でできるけど、ゆであがり方的には6分おすすめ。
1. 耐熱性の器に、半分に折ったパスタ(ゆで時間が5~7分のもの)1束(100g)を入れる
2. 水260ml、塩少々、オリーブ油orサラダ油小さじ1を入れる
3. ラップなしで、表示茹で時間+3分間レンジでチン(600Wの場合)
(※器が熱いので注意。)
2. 水260ml、塩少々、オリーブ油orサラダ油小さじ1を入れる
3. ラップなしで、表示茹で時間+3分間レンジでチン(600Wの場合)
(※器が熱いので注意。)
カッペリーニだとレンチン計算的には2分+3分=5分でできるけど、ゆであがり方的には6分おすすめ。