久しぶりに東京郊外の自宅の周りをゆっくりと散策しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/68/9c7ef0764bb345dc8722a2ba3a338cfb.jpg)
住宅公団の古い賃貸住宅が建て替わって、老人ホームになっています。
ここ以外にも徒歩10分以内に数軒の老人ホームが新築されたり、増築されていました。
自分のことや老親を持つ身として、本格的に高齢者社会になっていることを感じます。
20年ほど前にスイスに転勤しジュネーブ郊外に住んだ時、近所に立派な老人ホームが幾つかあって散歩する老人たち、時には車椅子で介護者に押してもらって、休日には家族が訪問している姿を見て、豊かな社会だなと思った記憶があります。それに近ずいているのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8c/500f7e681cc1577ac3fcfdcd7c71b91d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/68/9c7ef0764bb345dc8722a2ba3a338cfb.jpg)
住宅公団の古い賃貸住宅が建て替わって、老人ホームになっています。
ここ以外にも徒歩10分以内に数軒の老人ホームが新築されたり、増築されていました。
自分のことや老親を持つ身として、本格的に高齢者社会になっていることを感じます。
20年ほど前にスイスに転勤しジュネーブ郊外に住んだ時、近所に立派な老人ホームが幾つかあって散歩する老人たち、時には車椅子で介護者に押してもらって、休日には家族が訪問している姿を見て、豊かな社会だなと思った記憶があります。それに近ずいているのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8c/500f7e681cc1577ac3fcfdcd7c71b91d.jpg)