玄米ごはん族のあしたのたのしみへ

玄米と野菜、果物で今日から明日へ。農業と穀物菜食の日々

硬い米に 近い イセヒカリ

2022-04-10 22:07:47 | 令和4年度 農作業
現在 販売されている米
に 硬い米
は ない
硬い かもしれない米
を リストから
選ぶことにした
イセヒカリが ピッタリ

米は 少し前まで
炊いた時の食感で
硬質米 軟質米
に分けられていたが
今は区別していない
炊飯器の性能向上で
自由に食感を調節して
炊けるからだ

選定基準は
草型 稈長 穂数 
の3つ 収量は二の次

イセヒカリが 最適
稈長 穂数 が最低
一番 硬そう

のうけん様HPより

品種名    草型 稈長cm    穂長cm    穂数(本/㎡) 収量(kg/反
イセヒカリ  穂重  76.5   18.9    383   山口567

参考
コシヒカリ  中間     88     18.6      404           福井631
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食を 自然栽培焼き芋だけで 

2022-04-10 20:43:53 | 穀物菜食
昼食 自然栽培焼き芋 海の精を付けて
夕食 生の葉物野菜とわかめ 海の精を付けて

晴 東風 あたたか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする