前回の銚子電鉄の旅に引き続き、https://blog.goo.ne.jp/georgiarule/e/5336ceb808ac5d8052caaa9a8fdf9a08
またまた千葉を走るローカル線『久留里線』の旅に行ってまいりました。
と言っても、ただ電車に乗っただけで、久留里駅で降りたらチラッとそのあたりを歩いて
帰りはまた、久留里駅から木更津駅に戻るという単に田舎電車に乗る旅です。
色々な所へ行ければよかったのですが、
今日は朝から涼しくて、こんなに涼しいなら動きやすいな・・・
「そうだ、ローカル線に乗ろう」~JR東海~
と思い立ち、計画を立てずにレツゴォ
久留里線は木更津駅から乗れるので、木更津駅まで自家用車で向かいます。
私は高速が苦手なので、グーグルナビで有料道路を使わない設定をします。
すると、面白い経路を表示してきました。
・・・いや今回は経路自体は特に・・・普通に湾岸道路をひたすら走りました。
前回の利根川沿いの道に似ている制限速度を感じさせない、7~80km出せちゃう不思議な道路も走りました。
つか、制限速度の表示自体なかったんだよね・・?
千葉の幹線道路はゆるいですね。
・・と、
木更津へ行く前に、木更津は駅周辺にあまり食事が出来るところがなさそうだったので
途中、三井アウトレットパークに寄り、フードコートで昼食をとりました。
ここはいいですね。
駐車料金かからないんだから。
昼食を食べて、駐車場に戻って久留里線の時刻表を見ると、時間が大分あったので、再度フードコートに戻り、パン屋さんでパンとアイスコーヒーを買い、木更津駅へ向かいました。
まぁ何しろ、一時間に一本という控えめな運行でございます。
駅周辺の安いコインパーキングに車を停め、車内で、先ほど買ったパンとアイスコーヒーを飲食して徒歩で木更津駅へ向かいました。
アイスコーヒーは残ったので飲みながら歩いて、駅についても時間があったので、近くの「スパークルシティ木更津」という市の施設でトイレを済ませ、ちょっと時間を過ごしました。
アイスコーヒーのカップを捨てるところがないのでトイレに氷を捨て、大き目のショルダーバッグに入れて持ち歩くことにしました。
とうとう久留里線の電車に突入。
電車内は涼しい~ (今日は涼しいと思っていたのにいつの間にか夏日になっていた)
そして、ドア横のボタンを押して自分でドアを開け閉めする、いかにもローカルなタイプでした。
そういえば意外にも銚子電鉄にはなかったような・・・
乗車してすかさず閉めれば、車内の涼しさを保つことが出来ます。
のどかな田園の中を走る。
久留里駅到着。
久留里駅の横にある地域交流センタ―前にあった名水。
あまりの暑さに、持ち歩いていたコーヒーカップに名水を入れて散歩することにした。
ん、捨てなくてよかった。
地下水だとは思うんだけど、それほど冷たさは感じなかった。
駅近くを流れる小櫃川(おびつがわ)上流には亀山ダムがあります。
久留里線の終着駅「上総亀山駅」から行けるので、もっと涼しくなったら行ってみようと思います。
道に蛇が!
動かないので、相当弱っているのか、死んでいるのか。
久留里駅から木更津駅に戻り、駅から見えた廃線の趣き。
ひゃぁもうこんな時間。急いで帰ろう。
確か銚子電鉄もそうだったけど、スイカやパスモは使えず、切符を買います。
降りる時、無人駅では、運転席近くの一番前のホーム側のドアだけが開き(この時自分でドアの開け閉めが出来ない)並んで運転手さんへ切符を渡すシステム。
久留里駅や木更津駅には駅員がいるので改札を出る時に渡します。
木更津駅からの行きは自動改札を通りましたけど、帰りは久留里駅に自動改札が無く、木更津で自動改札を通れるのか分からず、駅員に切符を直接渡しました。
次回はもっと調べて計画を練り、早めに出発して、駅を降りた旅も充実させようと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
そういえば木更津駅にストリートピアノがあったな。ストピー初めて見た。