先週の4月15日(土曜日)、
東京都行政書士会千代田支部の
平成29年度定時総会が開催され、
平成28年度事業報告、同決算報告と
平成29年度事業計画、同予算案が
承認されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fc/b8c52ee3b3f5af53b096543019ac4bad.jpg)
また、支部長選挙の無投票当選が、
選挙管理委員長から発表され、
私が平成31年4月の定時総会終結迄、
引き続き支部長を拝命することになりました。
総会に続いて、交歓懇親会が開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5d/282be1d78cef958bfd3c6b7730288863.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8a/cd4f40e2f027706c9100df61b3fb3abb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8d/e2a81f1174d73a4715258119c7bb574a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/87/84fd6ee3b2d062a938a90a9dea71c150.jpg)
支部長挨拶に続いて、ご来賓の方々からのご祝辞を
頂戴し、ご紹介もさせていただきました。
その後は、ご覧の様なお食事を
提供させていただいておりますが、
ホスト側は、あまり食べられません。
私は、まだ多少飲食ができましたが、
司会の総務担当副支部長と受付担当総務部員や
会計部員の一部の方は、ほんとんど飲食できて
いない方々ばかりで、本当にいつも申し訳ないと、
思っており、心より感謝しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4d/1d6045af7d4516ce45944341d5d08044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a8/4953b73e486656d81dd5d6251eeeaf6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7a/45632d06259a5c493173b81d2a6201a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/10/9019243014d0feaf32e38f0f60ed803c.jpg)
にほんブログ村
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01271499_side.gif)
東京都行政書士会千代田支部の
平成29年度定時総会が開催され、
平成28年度事業報告、同決算報告と
平成29年度事業計画、同予算案が
承認されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fc/b8c52ee3b3f5af53b096543019ac4bad.jpg)
また、支部長選挙の無投票当選が、
選挙管理委員長から発表され、
私が平成31年4月の定時総会終結迄、
引き続き支部長を拝命することになりました。
総会に続いて、交歓懇親会が開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5d/282be1d78cef958bfd3c6b7730288863.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8a/cd4f40e2f027706c9100df61b3fb3abb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8d/e2a81f1174d73a4715258119c7bb574a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/87/84fd6ee3b2d062a938a90a9dea71c150.jpg)
支部長挨拶に続いて、ご来賓の方々からのご祝辞を
頂戴し、ご紹介もさせていただきました。
その後は、ご覧の様なお食事を
提供させていただいておりますが、
ホスト側は、あまり食べられません。
私は、まだ多少飲食ができましたが、
司会の総務担当副支部長と受付担当総務部員や
会計部員の一部の方は、ほんとんど飲食できて
いない方々ばかりで、本当にいつも申し訳ないと、
思っており、心より感謝しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4d/1d6045af7d4516ce45944341d5d08044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a8/4953b73e486656d81dd5d6251eeeaf6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7a/45632d06259a5c493173b81d2a6201a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/10/9019243014d0feaf32e38f0f60ed803c.jpg)
![にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ](http://samurai.blogmura.com/gyouseishoshi/img/gyouseishoshi88_31.gif)
![にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ](http://management.blogmura.com/consultant/img/consultant88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01271499_side.gif)
![]() | 注解・判例 出入国管理実務六法 平成29年版 |
クリエーター情報なし | |
日本加除出版 |
![]() | 平成29年版 戸籍実務六法 |
クリエーター情報なし | |
日本加除出版 |