カミさんと買い物に行く前に、時として軽くおやつを出されることがある。
腹ごしらえ、という訳では無いのである。空腹でスーパーに買い物に行くと、私が不要な物まで買ってしまうらしいのだ。
確かに、
”あれ、美味そう!”とか、
”これ、明日食べようかなぁ!”などといって、買い物籠に入れてしまうらしい。
確かに、空腹時に一人で買い物をすると、余計な物まで買っているようだ。
それが、オーバーウェイトになったり、出費過多になったりする訳だから、何も良いことはないのである。
ちなみに、衣類の場合はおめかしして買い物に行くと、逆に買い過ぎる傾向があるとか・・・。
な~るほど、これが家庭の経済学ってやつかなぁ、などと感心してしまったのである。