高速を長崎まで900km近くのロングドライブ。だんだん長距離が辛くなって来た。途中仮眠して20時間近くかかって島原半島に到着。小浜温泉の鄙びたお気に入り浴場に入る。去年連れて行きあまりの鄙び度に困惑した家族は小奇麗な温泉を希望するので、「浜の湯」に降ろし一人で入った。
・駐車場、上下合わせて7-8台は駐車可能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c7/0555d3e4467ef54bc246544b66ece4a0.jpg)
・おたっしゃん湯、景観資産に指定されたのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d9/0a7d9853a0f81caa8f51176c1d82ffbe.jpg)
・温泉建物、このレトロ感が何とも素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c4/2b76a06bda4c27c06f697ce919d7965a.jpg)
・大きい湯船、熱めとぬるめ(手前)。大人150円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5a/73f1441b24cabe6ecbddb21f72b63aed.jpg)
・湯船から入り口丸見えの開放感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9a/6771d4c9226d187339de0ea35fab5f9a.jpg)
・効能書き等の文面も歴史を感じさせる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/22/af4844a29018b86011239025d300bc7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3f/ca4a93cf12927d2a7b5767f061903695.jpg)
・家族と孫達は、「浜の湯」へ。こちらも150円だったらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/51/bb543c1e5a5b2da7d2a2bd6ae42eea97.jpg)
一年ぶりの湯、受付のおばあさんは何とか健在で良かった。
・駐車場、上下合わせて7-8台は駐車可能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c7/0555d3e4467ef54bc246544b66ece4a0.jpg)
・おたっしゃん湯、景観資産に指定されたのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d9/0a7d9853a0f81caa8f51176c1d82ffbe.jpg)
・温泉建物、このレトロ感が何とも素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c4/2b76a06bda4c27c06f697ce919d7965a.jpg)
・大きい湯船、熱めとぬるめ(手前)。大人150円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5a/73f1441b24cabe6ecbddb21f72b63aed.jpg)
・湯船から入り口丸見えの開放感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9a/6771d4c9226d187339de0ea35fab5f9a.jpg)
・効能書き等の文面も歴史を感じさせる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/22/af4844a29018b86011239025d300bc7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3f/ca4a93cf12927d2a7b5767f061903695.jpg)
・家族と孫達は、「浜の湯」へ。こちらも150円だったらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/51/bb543c1e5a5b2da7d2a2bd6ae42eea97.jpg)
一年ぶりの湯、受付のおばあさんは何とか健在で良かった。