今年の夏は猛暑だったことも有るが、今までに無く疲れた。足の湿疹も治らない。夏休みも終わり、奥飛騨も静かに成っているだろう。平湯温泉に向かう。平湯では23℃。早速中村館の温泉に入り、一休み。夕方平湯の湯に行くが、気温は14℃まで下がっていた。今夜は寒いくらいかもしれない。ここは午後9時まで入れるので寝る前にもう一度温まろうと思う。中村館の湯、ほぼ透明だが、湿疹がピリピリした、なんか効きそうな気がした。
・いつものA-COOPで食料調達

・今夜は宿泊客が多いので、早めに来てと言うので午後2時半より入湯

・フロントで捺印してもらい、通路を奥へ奥へ

・内風呂は2つ、手前がぬるめ奥熱め

・熱めの湯は、湯の華多し

・露天岩風呂は、湯を張ってる最中だった

・大きいたる風呂、他にサウナ、打たせ有り

・温泉博士手形

・安房トンネルゲート前P、車泊族がチラホラ

■本日(9/4)のデーター
===========================
天気:晴→曇→小雨
成果:移動と温泉
走行:車/170km Step/?
温泉:中村館の湯、平湯の湯X2
体調:良
支出:本日/570円 累計/570円
宿泊:平湯温泉内P
===========================
・いつものA-COOPで食料調達

・今夜は宿泊客が多いので、早めに来てと言うので午後2時半より入湯

・フロントで捺印してもらい、通路を奥へ奥へ

・内風呂は2つ、手前がぬるめ奥熱め

・熱めの湯は、湯の華多し

・露天岩風呂は、湯を張ってる最中だった

・大きいたる風呂、他にサウナ、打たせ有り

・温泉博士手形

・安房トンネルゲート前P、車泊族がチラホラ

■本日(9/4)のデーター
===========================
天気:晴→曇→小雨
成果:移動と温泉
走行:車/170km Step/?
温泉:中村館の湯、平湯の湯X2
体調:良
支出:本日/570円 累計/570円
宿泊:平湯温泉内P
===========================