温泉博士に手形が載っていたので初めて来る、先に露天風呂に入り、藻まみれに成った場合はここで汚れを洗い落とそうという計画だったが、露天が綺麗だったのでその必要は無かった。ここの源泉は塩沢温泉露天風呂のものと同じと聞いていたので、薄茶色の湯を想像していたが、なんと無色透明でビックリ。後でフロントに聞いたら、やはり源泉は同じだが、保健所の許可が下りないので、ろ過しているとか。しかし、ろ過だけで透明になるとは思えないが?
・高台にある宿、宿泊も出来るらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/90/459616559aaf98a87049dd7f6877000d.jpg)
・窓から山々とダム湖が望める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d5/7b24320d63a905f497c744e743f893e4.jpg)
・ろ過前の源泉が玄関前に出てると聞いたので見る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ad/4fad78ee7e119fd6534ba30f9353e9ef.jpg)
・温泉博士
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c2/e7a8c00ee6371ec3f7fecb280247962c.jpg)
玄関の源泉にも成分析出が有ったが、赤茶色で、やはり露天の湯と同じとは思えなかった。露天からここまで少なくとも2km以上は有るだろうから、パイプ引湯の間に変質してるのかもしれない。湯上りのビールは我慢して一路自宅に向け走り、西の空が茜色に染まる中帰宅。
■本日(10/26)のデーター
===========================
天気:晴→晴→晴
成果:峠道紅葉見物移動と温泉
走行:車/254km bike/0km Step/?
温泉:せせらぎの湯、塩沢温泉露天風呂、塩沢温泉七峰館
体調:良
支出:本日/0円 累計/6,116円
宿泊:自宅
===========================
・高台にある宿、宿泊も出来るらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/90/459616559aaf98a87049dd7f6877000d.jpg)
・窓から山々とダム湖が望める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d5/7b24320d63a905f497c744e743f893e4.jpg)
・ろ過前の源泉が玄関前に出てると聞いたので見る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ad/4fad78ee7e119fd6534ba30f9353e9ef.jpg)
・温泉博士
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c2/e7a8c00ee6371ec3f7fecb280247962c.jpg)
玄関の源泉にも成分析出が有ったが、赤茶色で、やはり露天の湯と同じとは思えなかった。露天からここまで少なくとも2km以上は有るだろうから、パイプ引湯の間に変質してるのかもしれない。湯上りのビールは我慢して一路自宅に向け走り、西の空が茜色に染まる中帰宅。
■本日(10/26)のデーター
===========================
天気:晴→晴→晴
成果:峠道紅葉見物移動と温泉
走行:車/254km bike/0km Step/?
温泉:せせらぎの湯、塩沢温泉露天風呂、塩沢温泉七峰館
体調:良
支出:本日/0円 累計/6,116円
宿泊:自宅
===========================