”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

奥津温泉/大釣温泉

2012年10月02日 | 
奥津温泉街から川沿いに少し下った奥津峡にある温泉。かなり古い建物。温泉は小さいタイル張りの浴槽と洗い場カランが4個のこじんまりとした物。窓からの渓谷の景色が良好。紅葉の頃だとさぞかし綺麗だろう。紅葉祭りが今月末から開催されるらしい。湯上りに奥津峡を一周りした。

・温泉外観


・営業時間のお知らせ


・窓から「般若寺温泉の露天風呂」が見えた。行きたい湯だが予約制で千円、高すぎる


・温泉博士手形


・もみじ祭りポスター


・甌穴(おうけつ)


・下北半島で薬研(やげん)と呼んでた穴に似てる


・看板は動燃からの補助金で作ったのか?人形峠も有る事だし・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥津温泉/鍵湯

2012年10月02日 | 
一休みしてから、次は足元湧出名泉鍵湯の奥津荘に。一泊二食付1.8万~という老舗旅館、古風な和風造りだがロビーにはジャズBGMが流れモダンな雰囲気も有る。ここも自遊人パスポート使用。東和楼で身体洗ったのでここは浸かるだけにした。やや熱めの湯が岩の間からとうとうと湧いて流れている。素晴らしい温泉である。

・風格のある造り


・階段に有った張り紙


・湯温42.6℃


・脱衣場


・湯船は更に階下へ


・広い湯船の底から湯が湧いている


・タイルも凝ってる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥津温泉/東和楼

2012年10月02日 | 
瀬戸大橋を渡り、岡山の奥津温泉へ。東和楼の岩風呂へ自遊人パスポートで入る。今回が二度目である。四国のショボイ加熱・循環温泉と違い、こちらは湯が惜しげも無くドバドバ掛け流し。温泉はやっぱりこうでなくては・・

・道の駅奥津温泉は節電関係なし、夜中も照明が明るい


・吉井川と足湯


・東和楼


・湯船はヘソまで、深い


・右のホースから蛇口全開の勢いで噴出
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊飯成功

2012年10月02日 | 
貰ったお米を少し積んでいたので、思いついて炊いてみた。長年車中泊旅してるが、炊飯したのは今まで数回だけ。装備に追加してたザルを使いお米研いだ。コッフェルに入れ蓋をしてカセットコンロ点火。グツグツ煮えて少し吹きこぼれた。後は慎重に音と匂いをかぎ、ピチピチ焦げるような音がしてから消火。5分間蒸らした。久しぶりにしてはまあまあの出来だった。少しコゲるくらいまで加熱するといいようだ。

・朝の道の駅、軽に二人はきつかろうに・・車中泊は私とこの車だけだった


・追加してた小ザルが役立った、洗面所で0.7合程洗う


・水加え


・蓋して点火、蒸気が収まったら火力弱める


・焦げそうな音がして消火、5分蒸らして完成。少し芯有るも卵かけご飯にして完食した


水とコンロが有れば、お米は便利な保存食に違いない。今後炊飯を積極的に導入しようと思う。ただ標高の高い所で旨いご飯を食べたいなら、専用の釜を使うのがいいのだろうが・・平湯では圧力釜でご飯炊いてると車泊仲間が言ってたのを思い出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする