雨止まず朝より気温が下がってきたようだ。ここも自遊人パスポートで9月に一度入ったが、板張りでなかなか風情のある湯なのである。前回は1名先客が居たが、今日は完全貸切だった。湯上りに一本飲んで昼寝でもするか、しかし飲むたびに虫歯がシクシク痛んでどうも宜しくない。処方箋を出してみたら交付日を含め4日以内に提出の事と書いてある。期限が過ぎてるしどうしたものか
・宿玄関
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e8/0e6897214c7103274a7e96e7d10ce915.jpg)
・内風呂は2つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/30/b8203e3cd43247169bdf6063e851ad0a.jpg)
・ここの露天も落葉入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d3/66262d5ffbc6034300c02e77390d5aac.jpg)
・源泉温度:89.2℃ 湧出量:250L/分 自噴とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fa/358776c1419868203f1f7031dc0944fc.jpg)
■本日(10/23)のデーター
===========================
天気:雨→雨→雨
成果:温泉めぐり
走行:車/16km bike/0km Step/?
温泉:平湯の湯、新平湯温泉藤屋
体調:良
支出:本日/978円 累計/4,936円
宿泊:道の駅奥飛騨温泉郷上宝
===========================
・宿玄関
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e8/0e6897214c7103274a7e96e7d10ce915.jpg)
・内風呂は2つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/30/b8203e3cd43247169bdf6063e851ad0a.jpg)
・ここの露天も落葉入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d3/66262d5ffbc6034300c02e77390d5aac.jpg)
・源泉温度:89.2℃ 湧出量:250L/分 自噴とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fa/358776c1419868203f1f7031dc0944fc.jpg)
■本日(10/23)のデーター
===========================
天気:雨→雨→雨
成果:温泉めぐり
走行:車/16km bike/0km Step/?
温泉:平湯の湯、新平湯温泉藤屋
体調:良
支出:本日/978円 累計/4,936円
宿泊:道の駅奥飛騨温泉郷上宝
===========================