オバマが広島を訪問するそうです。
それは喜ばしいことと言いたいところですがこの人、ドジでやることのタイミングがまずいのでは?
安全保障や経済政策の中身もあるでしょうけれど、これが大きい。
中共の脅威が日本だけでなく周辺国に広がり始めていたのに、米中はパートナーで友愛しようと言ってみたり、LGBTの人たちと仲良くしようと言っていました。
タイミングというか優先順位の付け方がヘタです。
やるべきことは一応やるが後出しというか事後処理になっているのが多い。
例えば広島訪問ですが、いつ実現するとも知れぬ核廃絶を祈るのもそれはそれで結構です。
しかし何をしでかすか分からないのが大統領になったフィリピンにただちに乗り込んで中共になびかないようクギをさしておくのも急務では。
立場が違うがプーチンだったらそのくらいは即やるでしょう。
オバマは元はと言えばリベラルです。
リベラルでも、も少しうまくやっていれば次もリベラルでいいかという気にもなったでしょうが、如何せんこれでは人気離散。
そこを突いてトランプみたいなキワモノが出てきたと読んだがサテどうか?