多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

梅雨のハシリ?初夏の多摩川シリーズ

2016-05-30 | Weblog
この写真、少し前ですが多摩川、登戸のラブホ池です。

ご覧のように上空には黒雲。

この日はやがて晴れましたが、この時期、こんな雲の出ている時間が次第に増える。

そして気がつけば梅雨になっていた、となることでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石原慎太郎さん不在で登場したのが舛添

2016-05-30 | Weblog
舛添疑惑です。

問題なのは舛添に決まっていますが、大きい流れでは石原慎太郎さんがいなくなってからの混乱がまだ続いているともとれます。

石原さんのやり残した最大のことをあげるなら後継者。

都民にとって不幸なことに、都知事を都の自民・公明創価学会主導で実質選ぶようになってしまいました。

その結果登場したのが舛添。

そのため今、都知事が大問題です。

しかし気になるのは都よりもむしろ国政です。

今の所は安倍さんでうまく回っているが問題はポスト安倍。

後継者選びも石原都知事のようにうまくいかない可能性がある。

あるというより今のままではポスト石原と同じパターンになるのではと心配ですが、サテどうなるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする