念版屋スケッチブック

日々のスケッチ、星のメモ帳

薬害かも

2011年08月10日 | 健康

 

   心臓冠動脈ステント挿入手術後・・・・今ひとつ元気が出ない無気力状態がつづいている。

毎日の薬は以前より強力なものになった。

術後の集中治療室で背中が痒かったのは服薬のせいだとわかっていた。

退院後近くの病院の医師には薬を飲むことで身体にカユミ、湿疹が出ることを言ったのだが・・・

コレステロールが高いとかで逆に強い薬を処方してきた。

仕方なく昨日まで飲んできたのだが・・・虫に食われるでもなく湿疹、蕁麻疹?が出てきて夜寝られないほどになってきた。

今日はとうとう現在の薬を飲むのをやめて以前の軽い薬を飲んだ・・・すると不思議なことに5,6時間経つと湿疹のかぶれが小さく引いてきた。

意を決して処方した医師に電話で伝えた・・・医師も処方ミスを認めた。

心臓冠動脈にステントが5本入っているので薬を飲むのをやめることはできない・・・しかしそのおかげで身体の他の部分が悲鳴を上げている。

術後楽しみにしていた自転車でのロングライドも(暑さもあるが)出かける気力さえ奪ってしまっている。

薬による体調不良・・・・・薬害ではなかろうか。

副作用とはつらいものです・・・一方を良くしようとしたことが他の部分を犠牲にすることがあるのです。