念版屋スケッチブック

日々のスケッチ、星のメモ帳

フォレスタヒルズの森

2013年01月13日 | 野鳥

      最高地点(?)標高102mからの眺望   カシバード画像

 豊田市の矢作川と巴川が分岐する地点の近く「フォレスタヒルズ」ヘ行ってきました。

早朝(7:00~8:30)、豊田野鳥友の会の探鳥会に便乗しました。

「ぱぺっとさん」 ところでも以前拝見して一度行ってみたいと思っていた場所でした。

見晴らしのよい場所から北北西の方角に雪をかぶった山が見えました。

『伊吹山』だと言う人がいましたが伊吹山はいつも見ていますので明らかに形が違います。

帰ってカシバード画像で調べますと該当する形は「能郷白山」のようです。

 

ハヤブサが飛んできました、ハヤブサととっさに種類が判るのは さすが野鳥の会です。

 

  

      ハヤブサ    ピクセル等倍   

 

 

  

 

 

 

  

    ベンチの上には獣が歩いた足跡。

 

 

  

    シデコブシの芽

 

 

  

    カマキリのサナギ

 

 

  

 

 

 

  

    名は忘れましたが ?ガのサナギ

 

 

  

   ヤマガラ

 

 

  

   ホウジロ

 

 

              

 

    いずれまたゆっくり訪れたい場所です。

野鳥もさることながらビオトーブなど昆虫や植物にも期待できます。